【Olinaceちはら台】6月23日(木)ピョンピョンジャンプ他
6月23日(木)ピョンピョンジャンプ他
今日の運動
午前:柔軟・ゆりかご
ピョンピョンジャンプ
カンガルージャンプ
輪投げ
午後:柔軟・ゆりかご
でこぼこ歩き
なわ通し
フープ渡し
千葉市中央区の千葉公園で、大賀ハスが鮮やかなピンク色の大輪を咲かせ始め、
今週末に見頃を迎えるようです。
大きく花開くのは午前6時から9時頃で、
多いときには700株の花が咲き誇るとのことです。
雨の季節を華やかにしてくれる素敵な花を見てみたいですね!
午前:柔軟・ゆりかご
ピョンピョンジャンプ
カンガルージャンプ
輪投げ
午後:柔軟・ゆりかご
でこぼこ歩き
なわ通し
フープ渡し
千葉市中央区の千葉公園で、大賀ハスが鮮やかなピンク色の大輪を咲かせ始め、
今週末に見頃を迎えるようです。
大きく花開くのは午前6時から9時頃で、
多いときには700株の花が咲き誇るとのことです。
雨の季節を華やかにしてくれる素敵な花を見てみたいですね!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色の線に座って挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できたね!
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色の線に座って挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できたね!


柔軟・ゆりかご
柔軟が上手になってきたね。
ゆりかごは、寝転がったり起き上がったり楽しいね。
柔軟が上手になってきたね。
ゆりかごは、寝転がったり起き上がったり楽しいね。





☆ピョンピョンジャンプ☆
先生の脚を跳び越えよう!
脚と脚の間が広くなったり狭くなったりするよ。
よく見て、踏まないように気を付けてね。
先生の脚を跳び越えよう!
脚と脚の間が広くなったり狭くなったりするよ。
よく見て、踏まないように気を付けてね。


☆カンガルージャンプ☆
フープからフープへジャンプ!
真っすぐだったりヘビさんのようにくねくねだったり、コースが色々変わるよ。
フープからフープへジャンプ!
真っすぐだったりヘビさんのようにくねくねだったり、コースが色々変わるよ。




☆輪投げ☆
的をよーく見て輪を投げよう!
いくつ入ったかな?
的をよーく見て輪を投げよう!
いくつ入ったかな?


静の時間
電気が消えたら、おへそを上にして寝転がるよ。
たくさん体を動かした後は、ゆっくり休もうね。
電気が消えたら、おへそを上にして寝転がるよ。
たくさん体を動かした後は、ゆっくり休もうね。

終わりの挨拶
終わりの挨拶も座ってできたね。
午前の運動は、跳躍力と空間認知力を養う運動です。
終わりの挨拶も座ってできたね。
午前の運動は、跳躍力と空間認知力を養う運動です。


運動遊びの後は、水分補給をして自由遊びをしましょう!
今日は、何して遊ぼうかな?
今日は、何して遊ぼうかな?




午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
お昼ご飯の時間になりました。
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
お昼ご飯の時間になりました。
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!
小学生やこども園のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!
小学生やこども園のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。





みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」

午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数を数えましょう。
ゆりかごは、最後に勢いをつけて立ち上がれるかな?
柔軟は、みんなで数を数えましょう。
ゆりかごは、最後に勢いをつけて立ち上がれるかな?




☆でこぼこ歩き☆
お友だちに2つのコースを作ってもらいました。
どちらのコースも素敵だね。
最後まで落ちないように渡れるかな?
お友だちに2つのコースを作ってもらいました。
どちらのコースも素敵だね。
最後まで落ちないように渡れるかな?





☆なわ通し☆
縄が上を通る時は、しゃがんで避けます。
下を通る時は、ジャンプして避けましょう!
素早く判断して避けられるかな?
縄を持つお手伝いをしてくれたお友だちありがとう。
縄が上を通る時は、しゃがんで避けます。
下を通る時は、ジャンプして避けましょう!
素早く判断して避けられるかな?
縄を持つお手伝いをしてくれたお友だちありがとう。




☆フープ渡し☆
みんなで手を繋いで輪になります。
手を離さずに、体にフープを通して一周させましょう!
お友だちと力を合わせてできるかな?
みんなで手を繋いで輪になります。
手を離さずに、体にフープを通して一周させましょう!
お友だちと力を合わせてできるかな?


静の時間は、静かに横になります。
終わりの挨拶をしましょう!
午後の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
終わりの挨拶をしましょう!
午後の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。


帰りの時間まで自由に過ごします。
帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!
帰りの会では、「好きなキャラクター」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。
明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!
帰りの会では、「好きなキャラクター」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。
明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト