お問い合わせ

【Olinace成田】6月25日(土)回転縄跳び他

6月25日(土)回転縄跳び他

☆今日の運動遊び☆
回転縄跳び
《サーキット》
小さな山越え
一本橋渡り
歩いてドリブル

今日は何の日?
【指定自動車教習所の日】
6月25日は、指定自動車教習所制度が導入されたことにちなんで制定された記念日です。1960年(昭和35年)6月25日に道路交通法改正法が施行されて、公安委員会が指定した自動車教習所を卒業すると、運転免許をとるために必要だった技能試験が免除される制度が定められました。

今日も元気な「おはようございます!」の声が教室に響き渡りました。
みんなの笑顔に癒されます♪
手洗いうがい、手の消毒をして身だしなみを整えます☆
持参したお勉強も集中して取り組んでいました。
素晴らしいですね!
自由遊びでは、お家ごっこやお医者さんごっこなどで遊びました。
運動遊びの時間です。
一列に並んでのご挨拶頑張りましたね♪
今日は国旗のフラッシュカードです。
国旗を覚えたら、早くカードが動きます。
瞬時に判断して、答えていきます。
柔軟体操&手と足の指運動&ラジオ体操
体を柔らかくして、怪我を予防しましょうね☆
回転縄跳び
跳躍力を養います。
縄が足元を通過するのを見計らって、上に両足を揃えてジャンプします。
先生の「はい!」の合図で跳ぶと跳ぶ感覚がつかめますね♪
《サーキット》
小さな山越え
一本橋渡り
歩いてドリブル
跳躍力、バランス感覚、空間認知力、協応性、リズム感覚を養います。
歩いてドリブルでは、ボールをつく位置が安定せず思った場所にいかない場合は、自分の足元にバウンドさせます。しっかりと目で追い、膝や腰で拍子を取りながらボールをつく練習をしてみましょう!
静の時間です。
たくさん体を動かして汗をかいたので、たっぷりと水分補給をしました。
床に寝転んでリラックスタイムをします。動から静への切り替え練習です。
終わりの挨拶です。
「ありがとうございました」
今日も一生懸命に頑張ってくれてありがとう!
お疲れ様でした☆
お昼の時間です。
保護者の皆様、今日も美味しいお弁当を作って下さり、ありがとうございました。子ども達の満面の笑みをみることが出来ました♪
「いただきます!」
午後はお勉強や自由遊びをしました。
それぞれお気に入りの遊びがあるようです。
おままごとやミニカーで遊びました。
みんなでアスレチックごっこです!
自分達でコースを決めました。
想像力や発想力を磨きます♪
おやつの時間です。
みんなでお買い物ごっこをしました。
リクエストにお応えしてアイスやプリンが出ました!
「いただきます」
今週も元気いっぱいに登所してくれてありがとう!
週末はゆっくり休んで、来週も沢山の笑顔を見せて下さい。
待っています!

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイスorプリン