お問い合わせ

【Olinaceちはら台】6月27日(月)フープトンネル他

6月27日(月)フープトンネル他

今日の運動
午前:柔軟・ひこうき
フープトンネル
クマさん歩き
しっぽ取り

午後:柔軟・かかし
ワニの腕立て
両手で横ジャンプ
スタート&ストップ


梅雨明けが発表されました。
各地とも平年より早い梅雨明けとなりました。
今年は猛暑や水不足等が心配な夏となりそうです。

朝から熱中症警戒アラートが発表されました。
千葉県では今年初めての発表となりました。
こまめな塩分・水分補給はもちろん、室内でも無理せずにエアコンを使用するなど、熱中症予防を行っていきましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色の線に座って挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できました!
柔軟・ひこうき
先生と一緒に数を数えながら柔軟体操ができたね!
ひこうきは、うつ伏せに寝て、手を横に伸ばして足を上げます。
今日は、どこまで飛んで行こうかな?
☆フープトンネル☆
犬さんになってトンネルをくぐってみましょう!
二回目は、フープが移動します。
フープがどこに動くかよく見てね!
☆クマさん歩き☆
平均台をクマさんで越えてみましょう!
途中にカップがあります。
タッチをしてね!
☆しっぽ取り☆
水分補給をしたらしっぽ取りをしましょう!
先生のしっぽ取れるかな?
走って追いかけてね!
静の時間
電気を消して、静かに横になります。
おへそを上にして寝られるかな?
終わりの挨拶
午前の運動は、支持力と判断力を養う運動です。
運動遊びの後は、水分補給をして、自由遊びをしましょう!
今日は、何して遊ぼうかな?
お昼ご飯の時間になりました。
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!

小学生のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
☆ワニの腕立て☆
うつ伏せになって、手は胸の下につきます。
足は閉じて伸ばします。
合図に合わせて腕を曲げる→伸ばすを繰り返します。
☆両手で横ジャンプ☆
腕をしっかり広げたまま、着地まで跳び箱から離さないようにします。
跳び箱の前に立って、両手を中央について両足でつま先ジャンプをします。
☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりしましょう!
静の時間は、静かに横になります。

終わりの挨拶をしましょう!
午後の運動は、支持力と判断力を養う運動です。
帰りの時間まで自由に過ごします。

帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!

帰りの会では、「仲良しのお友だち」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。

明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、プリン