お問い合わせ

【Olinace八千代第2】7月13日(水)ケンパーフープ渡り他

7月13日(水)ケンパーフープ渡り他

今日の運動
・V字バランス
・ケンパーフープ渡り
・おもいっきりスキップ
・ボール転がし送り


今日は7月13日。あと一週間で終業式を迎えます。
今、学校では1学期のまとめといったところでしょうか?

4月の初め、一年生の入学式では、校長先生がこんな話をしているのを聞いたことがあります。
「1年生の皆さん、皆さんのお顔には立派な目と耳がついています。
その立派な目で先生のお手本をしっかり見て、立派な耳で先生のお話をしっかり聞いて学んでください。」

しっかり、見て、聞いて、学ぶ。学校だけの話ではありません。
初心忘るべからず。もう一度基本を思い出して、しっかり1学期を締めくくりましょう。
もちろん、オリナスでも頑張っていきましょうね(^_-)-☆
さて、今日は早帰りのお友だちが多かったです。
元気いっぱいに登所してきてくれました。
手洗いうがいをして、宿題のある子は宿題に取り掛かります。
☆自由遊び☆
今日は、おやつまで遊ぶ時間があって、たくさん遊べました。
追いかけっこ⇒だるまさんが転んだ⇒どろけい・・・
楽しくなって、トラブルになってしまうこともありましたが、そこは職員が、一つ一つ丁寧に話しながら、子どもたちにお友だちとの関わり方についても学ばせます。絶好の学びの場ですね(^^)b
☆おやつの時間☆
たくさん遊んで、お腹もすきました(≧◇≦)✨
みんなでおやつを食べましょう!!
手を合わせて「いただきます!!」
☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」
☆柔軟体操☆
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡
☆V字バランス☆
両手を飛行機のように広げ、足をそろえて上に上げます。
腹筋が鍛えられ、バランス感覚を養います。
☆ケンパーでフープ渡り☆
フープに従って、ケンパーで進みます。
空間認知力を養います。
☆思いっきりスキップ☆
膝がおへその辺りまで上がるように大きく高くスキップします。
リズム感覚を養います。
☆ボール転がし送り☆
縦に並び、前から股の間にボールを転がし、後ろへ送ります。ボールが一通り渡ったら、頭の上をにボールが渡ります。
協調性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!しっかり体を休めましょう。
今日もみんないっぱい遊んで楽しかったね(*^-^*)✨
明日も元気に登所してね♡

【今日のおやつ】お菓子