【Olinace八千代第2】7月18日(月)手押し車他
7月18日(月)手押し車他
今日の運動
・かかし
・手押し車
・前転(マット)
・クマさんで飛び石渡り
・大縄
今日は海の日です。
「海の恩恵に感謝するとともに海洋国日本の繁栄を願う日」だそうです。2003年に改正された、ハッピーマンデー制度により、日付は7月の第3月曜日になりました。1876年に初めて船に乗って東北地方を訪れた明治天皇が、横浜港に無事に帰着したことを祝い「海の記念日」としたことが由来するといわれています。ちなみに、去年は東京オリンピックがあり、東京中心部の混雑を抑えるため、特例措置として、オリンピック開会式の前日の7月22日(木)が海の日でした。今年、2022年からは通常通り、7月の第3月曜日に戻ります。
もうすぐ、夏休み。事故の無いように安全にすごしましょうね(^^♪
・かかし
・手押し車
・前転(マット)
・クマさんで飛び石渡り
・大縄
今日は海の日です。
「海の恩恵に感謝するとともに海洋国日本の繁栄を願う日」だそうです。2003年に改正された、ハッピーマンデー制度により、日付は7月の第3月曜日になりました。1876年に初めて船に乗って東北地方を訪れた明治天皇が、横浜港に無事に帰着したことを祝い「海の記念日」としたことが由来するといわれています。ちなみに、去年は東京オリンピックがあり、東京中心部の混雑を抑えるため、特例措置として、オリンピック開会式の前日の7月22日(木)が海の日でした。今年、2022年からは通常通り、7月の第3月曜日に戻ります。
もうすぐ、夏休み。事故の無いように安全にすごしましょうね(^^♪
さて、今日も朝から暑いですが、子どもたちは元気に登所してきてくれました。手洗いうがいをして、勉強の課題を持ってきている子は、それに取り掛かります。












☆自由遊び☆
手洗いうがい、勉強などの課題が終わったお友だちは、自由遊びをします。
ニューブロックやかるたをやったり、カップやカプラを積み重ねて遊んだり、追いかけっこをしたり。おもちゃの音楽を聞いている子もいました。みんな、楽しそう(^^)
手洗いうがい、勉強などの課題が終わったお友だちは、自由遊びをします。
ニューブロックやかるたをやったり、カップやカプラを積み重ねて遊んだり、追いかけっこをしたり。おもちゃの音楽を聞いている子もいました。みんな、楽しそう(^^)










☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、4年生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」
今日のサブリーダーさんは、4年生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」

☆柔軟運動☆
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡



☆かかし☆
両手を横に伸ばして、バランスを保ちながら、片足でしっかり踏ん張って立ちます。倒れないように、しっかり立とう!!
両手を横に伸ばして、バランスを保ちながら、片足でしっかり踏ん張って立ちます。倒れないように、しっかり立とう!!
☆手押し車☆
太もも、または足を持ってもらい、床に手をつき、前を見て進みます。
出来るようになったら、片足だけを持ってもらい、バランスを取りながら、前に進んでいきます。支持力を養います。
⇓
☆前転(マット)☆
足の間に頭を入れるようにして、後頭部からゆっくり前に回り、起き上がります。回転感覚を養います。
⇓
☆クマさんで飛び石渡り☆
クマさん歩きで、飛び石を渡っていきます。落ちないように飛び石を見ながらしっかり手と足で渡っていく事がポイント。バランス感覚を養います。
太もも、または足を持ってもらい、床に手をつき、前を見て進みます。
出来るようになったら、片足だけを持ってもらい、バランスを取りながら、前に進んでいきます。支持力を養います。
⇓
☆前転(マット)☆
足の間に頭を入れるようにして、後頭部からゆっくり前に回り、起き上がります。回転感覚を養います。
⇓
☆クマさんで飛び石渡り☆
クマさん歩きで、飛び石を渡っていきます。落ちないように飛び石を見ながらしっかり手と足で渡っていく事がポイント。バランス感覚を養います。
































☆大縄☆
大縄もやりました。
「郵便屋さん」、上手に跳べてましたよ(^^)
大縄もやりました。
「郵便屋さん」、上手に跳べてましたよ(^^)







☆静の時間☆
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!しっかり体を休めましょう。
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!しっかり体を休めましょう。



☆お昼ご飯☆
いっぱい運動をしたら、お腹が空いたね(+_+)
それでは、お昼ご飯をいただきましょう!!
手を合わせて「いただきます!!」
いっぱい運動をしたら、お腹が空いたね(+_+)
それでは、お昼ご飯をいただきましょう!!
手を合わせて「いただきます!!」




☆自由遊び☆
ご飯を食べ終わったら、また、自由時間です。
食後なので、ゆったりと過ごしている子もいますね。
ご飯を食べ終わったら、また、自由時間です。
食後なので、ゆったりと過ごしている子もいますね。







☆おやつの時間☆
さて、いっぱい遊んだ後は、みんなのお楽しみ、おやつの時間です。
手を合わせて、「いただきます!!」
さて、いっぱい遊んだ後は、みんなのお楽しみ、おやつの時間です。
手を合わせて、「いただきます!!」





今日もみんな、いっぱい遊びました(*^-^*)✨
明日も元気に登所してね♡
【今日のおやつ】お菓子
明日も元気に登所してね♡
【今日のおやつ】お菓子