お問い合わせ

【Olinaceちはら台】7月7日(木)二人でサツマイモ他

7月7日(木)二人でサツマイモ他

今日の運動
午前:柔軟・ゆりかご
二人でサツマイモ
フープにつかまれ
元気に走ろう

午後:柔軟・ゆりかご
レスキュー隊
長縄渡り
だるまさんが転んだ

今日は七夕ですね。
織姫と彦星が天の川を渡って、年に一度だけ会える特別な日です。
みんなは、今年はどんな願い事をしますか?
みんなの願い事が叶いますように!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
お名前を呼ぶと、手を挙げて元気いっぱいにお返事できました!
柔軟・ゆりかご
柔軟は、先生と一緒に数を数えながら足の指をタッチ!
ゆりかごは、一人でできるようになってきたね!
☆二人でサツマイモ☆
先生と手を繋いで一緒に回るよ!
先生のお顔を見て回れたね。
☆フープにつかまれ☆
お話をよく聞いて、フープにつかまるポーズができたね!
フープをギュッと握ったら、出発!!
最後まで離さないで進めたね。

とっても上手だったので、マットのコースを長くしてチャレンジしました。
☆元気に走ろう☆
音楽に合わせて元気いっぱいに走ろう!
コーンの外側を上手に走れたね。

先生とのお片付け競争も頑張りました!
静の時間は、おへそを上にして、静かに寝られたね。
電気をつけるお手伝いも頑張りました!
終わりの挨拶
午前の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、水分補給を忘れずにしようね。
今日は、すぐ近くの公園に遊びに行きました。
乗り物や滑り台などの遊具で遊んで楽しかったね!
教室に戻ったら、しっかりと手を洗ってからおもちゃで遊びました。
お昼ご飯の時間になりました。
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!

小学生やこども園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
ゆりかごの最後は、ロケットに変身してロケットジャンプをします!
☆レスキュー隊☆
今日はお友だちを助けに行きます!
うつ伏せになり、足を上げます。
右手と左手を順番に持ち替えてロープを握り、腕の力を使って進みましょう!
☆長縄渡り☆
長縄の上をバランスを取りながら歩きます。
カメさんの甲羅を踏まないように進めるかにもチャレンジしました!
☆だるまさんが転んだ☆
➀歩いて進む。
➁動いてしまったら、スタートの所に戻る。
➂オニ役のお友だちを優しくタッチする。

3つのルールを守って、楽しくできたかな?
オニ役は、立候補してくれたお友だちにお願いしました!
静の時間は、静かに横になります。

終わりの挨拶をしましょう!
午後の運動は、懸垂力と協調性を養う運動です。
帰りの時間まで自由に過ごします。

帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!

帰りの会では、「好きな乗り物」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。

明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト