【Olinace八千代】7月12日(火)陸海空ジャンプ他
7月12日(火)陸海空ジャンプ他
今日の運動
・アザラシとエビのポーズ
・陸海空ジャンプ
・連続ツイストジャンプ
今日は、「人間ドッグの日」。病気を早期発見し、国民の健康増進に寄与することを目的としているそうです。1954年に国立東京第一病院(現:国立国際医療研究センター)で初めて「人間ドック」が行われたとのこと。
年齢を重ねるにつれて普段通りの生活をしていても不調が出てきたり、定期検診の結果に変化が生じてきたりもしてしまいますね。豪華な施設で美味しい食事付きのプランで人間ドッグを受けられる所もあるので、そういう所なら受診するのもあまり苦ではなく、むしろ楽しみになりますよね。受診を考えている方は、いろいろ探してみるのもいいかもしれませんね。
・アザラシとエビのポーズ
・陸海空ジャンプ
・連続ツイストジャンプ
今日は、「人間ドッグの日」。病気を早期発見し、国民の健康増進に寄与することを目的としているそうです。1954年に国立東京第一病院(現:国立国際医療研究センター)で初めて「人間ドック」が行われたとのこと。
年齢を重ねるにつれて普段通りの生活をしていても不調が出てきたり、定期検診の結果に変化が生じてきたりもしてしまいますね。豪華な施設で美味しい食事付きのプランで人間ドッグを受けられる所もあるので、そういう所なら受診するのもあまり苦ではなく、むしろ楽しみになりますよね。受診を考えている方は、いろいろ探してみるのもいいかもしれませんね。
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたらおやつの時間です♬
皆で手を合わせて「いただきます!」
身支度・手洗い・消毒をしたらおやつの時間です♬
皆で手を合わせて「いただきます!」

おやつを食べたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな??シャトルランに挑戦したお友達もいました。
今日は何をして遊ぼうかな??シャトルランに挑戦したお友達もいました。








それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だちです。
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だちです。


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆アザラシとエビのポーズ☆
うつぶせになって両手をつき上半身を起こしてアザラシさんに変身してみよう!上半身をさらに反らして足を曲げてエビさんです。両足首を持ってカメさんにもなれたね。
うつぶせになって両手をつき上半身を起こしてアザラシさんに変身してみよう!上半身をさらに反らして足を曲げてエビさんです。両足首を持ってカメさんにもなれたね。



☆陸海空ジャンプ☆
空と言われたらジャンプ!海と言われたら泳ぐ真似をして、陸と言われたらしゃがみましょう!先生の指示をよく聞いてみんながんばれたね♡
空と言われたらジャンプ!海と言われたら泳ぐ真似をして、陸と言われたらしゃがみましょう!先生の指示をよく聞いてみんながんばれたね♡






☆連続ツイストジャンプ☆
ジャンプしながら左右の足を入れ替えてみましょう!慌てず落ち着いてジャンプすることができたね。
ジャンプしながら左右の足を入れ替えてみましょう!慌てず落ち着いてジャンプすることができたね。








静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子