お問い合わせ

【Olinace市原五井】7月14日(木)午前キャッチボール他/午後ポイントジャンプ他

7月14日(木)午前キャッチボール他/午後ポイントジャンプ他

<今日の運動遊び>
午前
*ポイントジャンプ
*犬さんのトンネル
*キャッチボール

午後
*ぴょんぴょんジャンプ
*ポイントジャンプ
*高いキャッチボール

今日は、向日葵の日です。ひまわりがなぜ「向日葵(ひまわり)」と呼ばれているのかをご存じでしょうか?ひまわりに「向日葵」という字が当てられているのは、ひまわりが「常にお日さま(太陽)がある方角に向かって咲く」と言われていたためだと言われています。
日中太陽の場所が動いていくとともに、ひまわりの花も太陽の動きに合わせて回っていると考えられていたそうです。しかし実際のところ、ひまわりがこのような動きをするのは太陽を追いかけているわけではないんです。実は、ひまわりの花の向きが動くのは、若いひまわりが生長する際に花の向きが変わっているためなのです。しかし、ひまわりのお花の向きが変わっていく現象を見た昔の人たちは「ひまわりが太陽を追いかけている」と捉えたんですね。事実かどうかはさておき、ひまわりが太陽を追いかけているなんてとても素敵な考え方ですね。

午前中のお友達が雨の中、傘をさして来てくれました。
お片付けをしたら運動遊びを始めます。
おトイレを済ませたら黄色い線に合わせて座りましょう!
<ポイントジャンプ>跳躍力を養います。
好き色にジャンプしよう!(^^)!
<犬さんのトンネルくぐり>支持力を養います。
犬さんになって、トンネルをくぐろう!(^^)!
<キャッチボール>協調性を養います。
先生とキャッチボールをしよう
ボールをキャッチしてね!(^^)!
お弁当の時間です!(^^)!
午前のお友だちはこれでおしまいです。
また、たくさん遊ぼうね(^^)/

学校から元気なお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしたら、おやつにしましょう。
「いただきま~す」
自由時間の時間です。
宿題も頑張りました!(^^)!
お片付けをしたら運動遊びを始めます。
おトイレを済ませたら黄色い線に合わせて座りましょう!
<柔軟>
膝が曲がらないように体をしっかりと伸ばそうね。
<バランス> バランス感覚を養います。
<ぴょんぴょんジャンプ> 跳躍力を養います。
先生の足を飛び越えよう。
<ポイントジャンプ>跳躍力を養います。
先生が言った色にジャンプしよう!!
<高いキャッチボール>集中力・協調性を養います。
ボールを良く見て、お友だちに投げよう。
静の時間で少し休んで運動遊びを終わります。
今日も楽しかったね♪
雨が降ってきたので気をつけて帰ってね。
さようなら(^O^)

【今日のおやつ】ヨーグルト・お菓子