【Olinace八千代】5月5日(水)大きいスキップ他
5月5日(水)大きいスキップ他
今日の運動
・その場かけっこ
・大きいスキップ
・ウサギさんでだるまさんが転んだ
鉄棒の逆上がりは、回転感覚・逆さ感覚・懸垂力など様々な力が必要です。
公園で逆上がりを見せてくれた男の子。
教室でたくさん練習し、出来るようになったと嬉しそうに何度もチャレンジしていました!
この瞬間がとっても嬉しいですね!
・その場かけっこ
・大きいスキップ
・ウサギさんでだるまさんが転んだ
鉄棒の逆上がりは、回転感覚・逆さ感覚・懸垂力など様々な力が必要です。
公園で逆上がりを見せてくれた男の子。
教室でたくさん練習し、出来るようになったと嬉しそうに何度もチャレンジしていました!
この瞬間がとっても嬉しいですね!

今日も元気いっぱいなお友達が遊びに来てくれました。
お勉強があるお友達は、早速お勉強に取り掛かります☆彡
お勉強があるお友達は、早速お勉強に取り掛かります☆彡



天気が崩れないうちに公園へ行きました。
ブランコに乗ることは前庭感覚を刺激します。
平衡感覚ともいわれ、頭の傾きや動き、スピード、重力を脳に伝えます。目の動きに関連する働きもあります。
ブランコに乗ることは前庭感覚を刺激します。
平衡感覚ともいわれ、頭の傾きや動き、スピード、重力を脳に伝えます。目の動きに関連する働きもあります。



さあ教室ついたら手洗いうがい消毒をしっかり行い、絵本を読んで休憩・・・
お弁当の時間にしましょう♡
「いただきます!」
お弁当の時間にしましょう♡
「いただきます!」



食後は、ゆっくりまったり、本を読んだり、おもちゃで遊んで過ごしました。


それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、2年生のお友だち☆彡
「よろしくおねがいします!」
今日のサブリーダーさんは、2年生のお友だち☆彡
「よろしくおねがいします!」


☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
しっかり身体をほぐしましょう!



☆その場かけっこ☆
枠からはみ出ないように走り、脚力を養います。
枠からはみ出ないように走り、脚力を養います。



☆大きくスキップ☆
コーンの周りを手足を大きく動かしてスキップしました。
脚力とリズム感覚を養う運動です。
コーンの周りを手足を大きく動かしてスキップしました。
脚力とリズム感覚を養う運動です。






☆ウサギさんでだるまさんが転んだ☆
ウサギさんに変身!かわいいウサギさんのままだるまさんが転んだで遊びました。
ルール理解と脚力、跳躍力を養います。
ウサギさんに変身!かわいいウサギさんのままだるまさんが転んだで遊びました。
ルール理解と脚力、跳躍力を養います。



静の時間。水分補給をしてゆっくりと体を休めます☆彡
今日は避難訓練の日!
学校の登下校時や公園の帰り道、声をかけられてもいかない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる「いかのおすし」のビデオを見ながらおやつを食べました。
学校の登下校時や公園の帰り道、声をかけられてもいかない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる「いかのおすし」のビデオを見ながらおやつを食べました。


今日も楽しかったね♬
明日も元気に遊びに来てね(^O^)/
明日も元気に遊びに来てね(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子