お問い合わせ

【Olinace市原五井】8月22日(木)午前・夏祭り/午後・バウンドパス他

【Olinace市原五井】8月22日(木)午前・夏祭り/午後・バウンドパス他

【夏祭り】
*ポケモンゲット
*恐竜射的
*点取りゲーム
*お菓子釣り

<今日の運動遊び>
*二人でボールコロコロ
*グルグル糸まき
*バウンドパス

夏休みも終盤になりました。オリナスでは夏休みや1日のご利用の日は宿題やお絵かき等を行なう時間を設けています。運動をメインとしている事業所ではありますが、「宿題をする」「座って過ごす」という習慣を付ける為にもこの時間を設けています。そんな習慣の大切さを本日はお話いたします。習慣と聞いて一番最初に思い浮かぶのは生活習慣かと思います。生活習慣は、健康的な生活をする上で重要なリズムや流れになります。基本的生活習慣とは、「食事」「睡眠」「排泄」「清潔」「衣服の着脱」を指しています。つまり、生きていく為の力です。生活習慣が安定する事で、健康的に心も安定して生きていくことが出来るのです。特に幼少期には、挨拶をする、約束を守る、ルールを守る、自分の事は自分でやること等、社会で生きていく為に必要な習慣を身に付けるために大切な時期になります。子ども達を取り巻く環境や周囲の大人が、この基本的な生活習慣を守りサポートする事が子ども達にとって重要となります。子ども達が活動する場では、大人の声掛けや行動の一つ一つが、子ども達にとって習慣の一部になる事を意識して、今後もサポートをして参りたいと思います。


暑さに負けず、残りの夏休みを一緒に楽しみましょう!
今日も、朝からお友だちが沢山来てくれました(#^.^#)
宿題を済ませたら、みんなで楽しく過ごします。
お片付けをしたら、運動遊びを始めましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばします!
<かかし> バランス感覚を養います。
片足で、しっかり立とう。
<二人でボールコロコロ>回転感覚を養う運動です。
二人で一つのボールを両手で持ち、ボール見ながら転がりましょう。
<グルグル糸巻き>
トイレットぺーパーの芯をグルグルと回し、手元までボールを引き寄せましょう。
<バウンドパス>
空間認知力、協応性、協調性を養います。
ボールをしっかり見てキャッチしてね!
静の時間で、クールダウンしたら運動遊びを終わります。
机を拭いてから、お昼ごはんの時間です。
午後は、楽しみにしていた夏祭りです✨

【ポケモンゲット】
【恐竜射的】
【点取りゲーム】
【お菓子釣り】

みんな楽しく遊び、とても盛り上がりました。
大人も楽しませていただきました。
おやつの時間になりました⏱
『お誕生会』をしました☆
8月生まれのお友だち3人が前に出てきて、ご挨拶しました(*^▽^*)
生まれてきてくれてありがとう!!
新しい1年が、実りの多い年になりますように✨

お友だちからは歌のプレゼントをもらいました♪
今日も暑い一日でした。
ゆっくり休んで、また来てね。(^O^)

*面談について*
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】お菓子