【Olinace八千代】7月28日(木)レスキュー隊他
7月28日(木)レスキュー隊他
今日の運動
・ラジオ体操
・レスキュー隊
・ネコとネズミ
7月28日は、『なにやろう?自由研究の日』。
「な(7)に(2)や(8)ろう?」と読む語呂合わせと、夏休みの前半であることなどから。
夏休みの宿題の定番である自由研究に取り組むきっかけの日にしてほしいとの思いから記念日となったそうです。
毎年、自由研究は何をやろうかな?と悩みますね☆彡
ギリギリになって慌てない様、今のうちから始めると安心ですね(*^_^*)
・ラジオ体操
・レスキュー隊
・ネコとネズミ
7月28日は、『なにやろう?自由研究の日』。
「な(7)に(2)や(8)ろう?」と読む語呂合わせと、夏休みの前半であることなどから。
夏休みの宿題の定番である自由研究に取り組むきっかけの日にしてほしいとの思いから記念日となったそうです。
毎年、自由研究は何をやろうかな?と悩みますね☆彡
ギリギリになって慌てない様、今のうちから始めると安心ですね(*^_^*)
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡












それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、輪投げに成功したお友だち☆彡
「よろしくおねがいします!」
今日のサブリーダーさんは、輪投げに成功したお友だち☆彡
「よろしくおねがいします!」


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆ラジオ体操☆
大きく体を伸ばして、みんな上手ですね☆彡
大きく体を伸ばして、みんな上手ですね☆彡


☆レスキュー隊☆
今日のレスキュー隊は、ボールを足で挟んで行いました☆彡
赤いスクーターを使うか使わないか、自分で決めて出発です(^O^)/
今日のレスキュー隊は、ボールを足で挟んで行いました☆彡
赤いスクーターを使うか使わないか、自分で決めて出発です(^O^)/






☆ネコことネズミ
「ネ、ネ、ネ…ネコ!」と言われたら、ネコがネズミを追いかけて、
「ネ、ネ、ネ、ネズミ!」と言われたら、ネズミがネコを追いかけます☆彡
想像力、判断力が養われる運動あそびです(^O^)/
「ネ、ネ、ネ…ネコ!」と言われたら、ネコがネズミを追いかけて、
「ネ、ネ、ネ、ネズミ!」と言われたら、ネズミがネコを追いかけます☆彡
想像力、判断力が養われる運動あそびです(^O^)/










静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」

食後は、少しゆっくりと過ごしてから、輪投げ作りをして輪投げ大会をしました♬












それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
「いただきます!」

今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】ゼリーorお菓子
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】ゼリーorお菓子