お問い合わせ

【Olinace八千代第2】8月10日(水)ウシガエルジャンプ他

8月10日(水)ウシガエルジャンプ他

今日の運動
・バランス競争
・ウシガエルジャンプ
・さつまいもゴロゴロ
・開脚跳び


昨日、サマースクールでプールに訪れていた小学生19人が、嘔吐症状を訴え、
7人が病院搬送されました。
小学生は、自分たちで作ったおにぎりを食べたという事で、食中毒の疑いがあるそうです。
この時期は特に食品が傷みやすいので、普段の食事にも十分気を付けた方がいいと思います。
明日から、お盆休みに入る会社も多いと思います。
いろんな事に気をつけながら、子どもたちと一緒に夏休みを満喫して下さい。
朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、勉強を頑張ります✨
☆自由遊び☆
勉強が終わると、各々自由に過ごします。
今日は、スノーブロックとおままごとセットの新しい玩具を出してみました。みんな大喜びです(*^▽^*)
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは 2年生のお友だちです。
「よろしくお願いします」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟してから運動をしようね!
『バランス競争』
倒れないようにバランスを保ちながら、足をあげようヽ(^o^)丿
『ウシガエルジャンプ』
この運動は、主に支持力を養います。
手・足・手・足とリズム良くやりましょう。

『さつまいもゴロゴロ』
この運動は、回転感覚を養います。
マットから、落ちないように真っ直ぐ転がりましょう。
『開脚跳び』
この運動は、支持力を養います。
力の使い方は、ウシガエルジャンプと一緒です。
跳ぶ時は脚を思いっきり開こう!
『静の時間』
水分補給をした後は、身体をゆっくり休めようね。
☆お昼ごはん☆
みんな、お腹ペコペコです。
早く食べようね!「いただきます。」
午後は『ディスクシューター』を作り飛ばします☆彡
みんな上手に出来るかな?( ´艸`)
悪戦苦闘をしながら、ようやく出来上がりました!!
上手に飛ばせるように、みんな個々に飛ばす工夫をしました。
☆おやつの時間☆
「今日のおやつはなに?」と興味深々です。( *´艸`)
あっという間にお帰りの時間です。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待っています(^^)/~~~

【今日のおやつ】お菓子