【Olinace八千代第2】8月11日(木)(イベント)アクアリウム作り・(児発/放デイ)平均台の横ハイハイ他
8月11日(木)(イベント)アクアリウム作り・(児発/放デイ)平均台の横ハイハイ他
☆今日のイベント☆
『アクアリウム作り』
☆今日の運動☆
・ラジオ体操
・平均台の横ハイハイ
・クマさんで線路渡り
・鉄棒(前回り)
今日は、「山の日」です。
山の日とは、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨の国民の祝日です。他の祝日と異なり、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではなく、「山の日」を国民の祝日にしようという様々な動きによってできたそうです。
お友だちが元気に登所してきてくれました!!
身支度や手洗い・うがい、消毒が終わったら、宿題をするお友だちもいました‼
素晴らしい♡















☆自由遊び☆
おままごとをしたり・・・スノーブロックで作品を作ったり・・・音のなる絵本で音楽を聞いたり・・・絵本を見たり…腹筋運動をするお友だちもいましたよ♪・・・最近はやりのUNOをしたり・・・♪
みんなで、仲良く遊ぶことが出来ました✨
おままごとをしたり・・・スノーブロックで作品を作ったり・・・音のなる絵本で音楽を聞いたり・・・絵本を見たり…腹筋運動をするお友だちもいましたよ♪・・・最近はやりのUNOをしたり・・・♪
みんなで、仲良く遊ぶことが出来ました✨












☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だち、上手にお名前を呼ぶことが出来ました✨
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だち、上手にお名前を呼ぶことが出来ました✨

☆柔軟体操☆
「1.2.3.4....10♪♪」掛け声に合わせてしっかり柔軟しましょう!!
「1.2.3.4....10♪♪」掛け声に合わせてしっかり柔軟しましょう!!


☆ラジオ体操☆
バランス感覚、体幹、リズム感覚を養う遊びです✨
バランス感覚、体幹、リズム感覚を養う遊びです✨



☆平均台の横ハイハイ⇒クマさんで線路渡り☆
支持力、バランス感覚、を空間認知力⇒支持力、協応性を養う遊びです✨
支持力、バランス感覚、を空間認知力⇒支持力、協応性を養う遊びです✨


















☆鉄棒(前回り)☆
懸垂力、回転感覚、協応性を養う運動遊びです✨
最後は、順番を守ってサーキットもしました✨
お片付けを手伝ってくれたお友だちもいました♡
ありがとうございます♡
懸垂力、回転感覚、協応性を養う運動遊びです✨
最後は、順番を守ってサーキットもしました✨
お片付けを手伝ってくれたお友だちもいました♡
ありがとうございます♡
















☆静の時間☆
寝たふり競争をしました♪
寝たふり競争をしました♪

☆お弁当の時間☆
運動遊びを頑張ったからお腹が空いたね✨
お弁当を食べ終わった後は、ゆっくりと静養室で過ごします!!
運動遊びを頑張ったからお腹が空いたね✨
お弁当を食べ終わった後は、ゆっくりと静養室で過ごします!!







☆アクアリウム作り☆
先生の話を聞きながら、芳香ビーズをカップに入れ、金魚を浮かべます✨
先生の話を聞きながら、芳香ビーズをカップに入れ、金魚を浮かべます✨












☆おやつの時間☆
感染予防のためソーシャルディスタンスを保ちながら
「いただきます!!」
感染予防のためソーシャルディスタンスを保ちながら
「いただきます!!」

今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました✨
また、明日みんなに会えるのを楽しみに待っています♡
【今日のおやつ】お菓子
また、明日みんなに会えるのを楽しみに待っています♡
【今日のおやつ】お菓子