【Olinace市原五井】8月17日(水)ワニさん犬さん歩きでカップをタッチ他
8月17日(水)ワニさん犬さん歩きでカップをタッチ他
<今日の運動遊び>
*ワニさん犬さん歩きでカップをタッチ
*ジャンプでタッチ
*キャッチボール
8月17日は「パイナップルの日」です。8月17日の「パイナップルの日」は株式会社「ドール」が制定しました。8月17日になった由来は、「8(パ)」・「1(イ)」・「7(ナップル)」の語呂合わせです。
他にも果物の記念日があります。
・1月5日の「いちごの日」・7月27日の「スイカの日」・8月1日の「パインの日」
・8月7日の「バナナの日」・8月17日の「パイナップルの日」・9月1日「キウイの日」
・10月5日の「レモンの日」などがあります。
日本の夏は毎年かなりの猛暑つづきで、トロピカルをかる~く越えている地域も多く、この頃になると、夏の疲れがたまっているころでは・・・と思い、そんな疲れたからだを回復させるチカラのある食べ物がパイナップルです。是非食べてみて下さい。
今日も朝から暑いですね。子どもたちは、暑さを吹き飛ばして、元気に登所してきてくれました!
夏休みの宿題に取り掛かります。自由時間はカルタや塗り絵、音の出る絵本で遊びました!!
お友だちと順番こで色々な玩具で楽しんでいました✨
*ワニさん犬さん歩きでカップをタッチ
*ジャンプでタッチ
*キャッチボール
8月17日は「パイナップルの日」です。8月17日の「パイナップルの日」は株式会社「ドール」が制定しました。8月17日になった由来は、「8(パ)」・「1(イ)」・「7(ナップル)」の語呂合わせです。
他にも果物の記念日があります。
・1月5日の「いちごの日」・7月27日の「スイカの日」・8月1日の「パインの日」
・8月7日の「バナナの日」・8月17日の「パイナップルの日」・9月1日「キウイの日」
・10月5日の「レモンの日」などがあります。
日本の夏は毎年かなりの猛暑つづきで、トロピカルをかる~く越えている地域も多く、この頃になると、夏の疲れがたまっているころでは・・・と思い、そんな疲れたからだを回復させるチカラのある食べ物がパイナップルです。是非食べてみて下さい。
今日も朝から暑いですね。子どもたちは、暑さを吹き飛ばして、元気に登所してきてくれました!
夏休みの宿題に取り掛かります。自由時間はカルタや塗り絵、音の出る絵本で遊びました!!
お友だちと順番こで色々な玩具で楽しんでいました✨












運動遊びの時間になりました。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばします!
体をしっかりと伸ばします!



<カメさん> 柔軟性を養います
顎をしっかり上げて、足首を持ってね。
顎をしっかり上げて、足首を持ってね。

<ワニさん犬さん歩きでカップをタッチ>
空間認知力を養います。
ワニ・犬さんになって指示されたカップをタッチしましょう。
空間認知力を養います。
ワニ・犬さんになって指示されたカップをタッチしましょう。














<ジャンプでタッチ>跳躍力を養いました。
先生が持っているボールに向かってジャンプしよう。
先生が持っているボールに向かってジャンプしよう。








<キャッチボール>協調性を養います。
お友だちにボールを投げよう。
お友だちにボールを投げよう。






静の時間で少し休んで運動遊びを終わります。
ランチTimeです。
うがい手洗い、検温を済ませ「いただきます!」
うがい手洗い、検温を済ませ「いただきます!」




午後の自由時間です。
おやつの時間まで自由に過ごしましょう!(^^)!
おやつの時間まで自由に過ごしましょう!(^^)!













楽しみにしていた、おやつの時間です(●^-^●)
手を洗ったら、いただきましょう。
手を洗ったら、いただきましょう。


8月に入りジリジリと日が照りつけて、気温が高く日差しの強い日が続いています。熱中症警戒アラートが出るなどして、戸外遊びの機会が減りますが、教室でお友達と楽しく遊ぶ様子が見られます。新型コロナウイルスだけでなく、この時期特有の感染症や熱中症対策など、子ども達の健康管理には十分気をつけていきたいと思います。
【本日のおやつ】ヨーグルト・お菓子
【本日のおやつ】ヨーグルト・お菓子