お問い合わせ

【Olinaceちはら台】8月17日(水)ワニ歩き他

8月17日(水)ワニ歩き他

今日の運動
柔軟・かかし
ワニ歩き
タオルの引っ張りっこ
二人でサツマイモ

肥料の価格が高騰する中で、象のフンを堆肥として活用した野菜作りが市原市で始まっています。
久保の畑では、近くにある「市原ぞうの国」の象のフンを堆肥として活用し、タイ野菜を栽培しています。
象のフンは、繊維質が多く、微生物を活性化させる上質な堆肥として、タイ野菜との相性も良好だということです。
身近なものを工夫して活用していくことは、とても大切なことですね!

今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで元気よく数を数えましょう!
かかしは、手を横にして片足を上げます。
足の裏をしっかり床に付けてふらふらしないように気を付けます。
☆ワニ歩き☆
床にお腹を付けて寝ます。
手の平を使って前に進んでみましょう!
強そうなワニになれるかな?
☆タオルの引っ張りっこ☆
先生やお友だちとタオルの引っ張りっこです。
タオルは、両手で強く握って10秒間離さないようにね!
☆二人でサツマイモ☆
先生やお友だちと一緒に回ります。
最後まで繋いだ手を離さないで回ってね!
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や回転感覚を養う運動です。
運動の後は、水分補給をして自由に遊びます。
今日は何して遊ぼうかな?
宿題を頑張っているお友だちもいます。
午前で帰るお友だちはこれでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
勉強を頑張っていたお友だちもいました。
大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
おやつの後、少し遊んだら帰りの時間になりました。
帰りの会をしましょう!
今日は「好きな遊び」を紹介してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト