【Olinace市原五井】8月20日(土)フープにゴール他
8月20日(土)フープにゴール他
<今日の運動遊び>
*ジャンプ&タッチ
*バランスボールを運ぼう
*フープにゴール
今日、8月20日は、誕生記念筆の日 / 赤ちゃん筆の日です。【ハ(8)ッピーふ(2)で(10)】の語呂合わせにちなんで、赤ちゃんの産毛で誕生記念の筆を製作している赤ちゃん筆センター株式会社が8月20日に記念日を制定しました。
いよいよ夏も後半戦。コオロギやスズムシなどが鳴き始め、少しずつ秋の気配を感じられるようになる時期です。子どもたちにも、季節の変化についての気付きを持ってもらえるよう促していきたいと思います。
夏休みの宿題に取り掛かります。自由時間はカルタや塗り絵、音の出る絵本で遊びました!!
お友だちと順番こで色々な玩具で楽しんでいました✨
*ジャンプ&タッチ
*バランスボールを運ぼう
*フープにゴール
今日、8月20日は、誕生記念筆の日 / 赤ちゃん筆の日です。【ハ(8)ッピーふ(2)で(10)】の語呂合わせにちなんで、赤ちゃんの産毛で誕生記念の筆を製作している赤ちゃん筆センター株式会社が8月20日に記念日を制定しました。
いよいよ夏も後半戦。コオロギやスズムシなどが鳴き始め、少しずつ秋の気配を感じられるようになる時期です。子どもたちにも、季節の変化についての気付きを持ってもらえるよう促していきたいと思います。
夏休みの宿題に取り掛かります。自由時間はカルタや塗り絵、音の出る絵本で遊びました!!
お友だちと順番こで色々な玩具で楽しんでいました✨












運動遊びの時間になりました。
上手に座ってご挨拶。「よろしくお願いします」
上手に座ってご挨拶。「よろしくお願いします」

<柔軟>
身体をゆっくりとほぐしましょう!
身体をゆっくりとほぐしましょう!



<逆さ空中自転車こぎ> 柔軟性を養います
腰を持ち上げて、自転車をこぎましょう。
だんだん早くしよう。スピードアップ!!
腰を持ち上げて、自転車をこぎましょう。
だんだん早くしよう。スピードアップ!!

<ジャンプ&タッチ>協応性を養います。
ジャンプしたら先生とタッチしよう。
ジャンプしたら先生とタッチしよう。











<バランスボール転がし>協応性を養いました。
バランスボールをお友だちの所まで転がそう。
バランスボールをお友だちの所まで転がそう。






<フープにゴール>空間認知力を養います。
フープの中にボールを入れよう。
フープの中にボールを入れよう。













静の時間で少し休んで運動遊びを終わります。
ランチTimeです。
うがい手洗い、検温を済ませ「いただきます!」
うがい手洗い、検温を済ませ「いただきます!」









午後の自由時間です。
おやつの時間まで自由に過ごしましょう!(^^)!
おやつの時間まで自由に過ごしましょう!(^^)!









楽しみにしていた、おやつの時間です(●^-^●)
手を洗ったら、いただきましょう。
今日は、お買い物ごっこで、おやつを選びました!(^^)!
手を洗ったら、いただきましょう。
今日は、お買い物ごっこで、おやつを選びました!(^^)!









暑さによる体力消耗や、長期のお休みでの生活リズムの変化など、子どもたちの体調も変化しやすい時期です。教室でもこまめな健康管理など、ケアは欠かさず行ってまいります。
【本日のおやつ】お菓子
【本日のおやつ】お菓子