お問い合わせ

【Olinace成田】8月27日(土)かめさん他

8月27日(土)かめさん他

☆今日の運動遊び☆
かめさん
忍者お使い→ポックリ
ジャンプ乗り


今日は何の日?
【ツナの日】
まぐろ料理店等で実施しています。「ツ(2)ナ(7)」の語呂あわせからです。
みなさんは、おにぎりの具で何が好きですか?
私はもちろん「ツナマヨ」です!お子さんと一緒に「おにぎりの具は何が好き?」の質問でコミュニケーションを取って見てください♪「ツナ」は何位になるか楽しみです!

「おはようございます!」
元気な朝のご挨拶上手ですね♪
手洗いうがいなどの身支度を整えてから、お勉強の時間と自由遊びの時間になりました。
自由遊びでは、大縄跳びやみんなで銃を作ったりして遊びました。
運動遊びの時間です。
今日の運動遊びも頑張ろう!
今日の質問は「好きなディズニーキャラクターは何ですか?」でした。
柔軟体操&ラジオ体操
怪我予防をして準備を整えます!
ラジオ体操も覚えて上手になりました。
かめさん
柔軟感覚を養います。
自分の足を手で持って、顔を上げてキープします!
忍者でお使い→ポックリ
跳躍力とバランス感覚などを養います。
忍者でお使いは膝にバランスパットを挟んで、両足跳びをします。
膝が開かないようにすることで、音も少なく、忍者でジャンプが成功します!
ポックリは土踏まずの形成に役立ちます。
ジャンプ乗り
跳び箱2段、3段と増やしながら、両足で跳び乗りました!
降りる時は、フープ目がけてジャンプします。
3つ目のフープまでジャンプできるお友達もいました。
すごいね!
静の時間です。
頑張ったので喉が渇きましたね。
沢山、水分補給が出来たら床に寝ころびリラックスタイムをしましょう。
終わりの挨拶です。
お疲れ様でした☆
お昼の時間です。
「美味しそう!」とみんな大喜びです♪
「いただきます!」
午後は、工作で指先トレーニングを行いました。ハサミ、セロハンテープを切る練習をして、手首の運動や、肩甲骨を動かせる、魔法のキラキラ杖を作りました。
レゴや、歌絵本でも遊びました。
おやつの時間です。
アイスやゼリーもあるので、「何にしようかな…」「100円だよね…」と色々考えながら、お買い物ごっこが出来ました。
「いただきます!」
おやつ後は、公園に行って遊びました。
鬼ごっこやボールで遊びをして、汗だくになりました。
楽しかったね!
また行こうね~☆
今週も元気に登所してくれてありがとうございました♪
来週は、いよいよ夏休み最後の週です。
夏休み最後の週も元気に登所して下さいね☆
本日もお疲れ様でした!

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイスorゼリー