お問い合わせ

【Olinace市原五井】8月23日(火)一本橋バランス歩き他

8月23日(火)一本橋バランス歩き他

<今日の運動遊び>
*一本橋バランス歩き
*クマさんのフープ渡り
*回して、回して!

8月23日は、野球の日です。[韓国]の韓国野球委員会が制定。
日本でも、昨日、夏の高校野球の決勝が行われ、仙台育英高校が優勝しました。おめでとうございます!東北勢初の快挙、素晴らしいですね。コロナ禍が続く中、今年の甲子園は、熱気に沸いていました。真夏の暑さの中での、高校球児たちの努力に感動です。★(≧▽≦)★
暑い夏は、まだまだ続きます。暑さに負けず、パワフルに行きましょう!


今日も、お友だちがたくさん集まり、朝からパワー全開です。想像力豊かにソフトブロックで遊び、バランスボールで跳ねまくり、時にはリラックスし、音の出るおもちゃで音色を奏でたり、思うまま色塗りをしたりして楽しんでいます。もちろん、遊ぶ前には、しっかりお勉強も済ませています。
お片付けをしたら、運動遊びの時間です。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばします!
<2人で引っ張り>
協調性、リズム感覚を養います
手をつないで向かい合ったら、引っ張りっこしましょう!
<一本橋バランス歩き> 
バランス感覚、協応性を養います。
小さいお友だちは輪っかを持って、大きいお友だちは両手に輪っかを掛けて、一本橋を歩きましょう。
<クマさんのフープ渡り>
支持力、空間認知力、バランス感覚を養います。
クマさんで、フープに沿って渡ります。
<回して、回して!> 
協応性、協調性を養います。
円になり、隣のお友だちにボールを渡しましょう。♪背中合わせでの向きもやってみました。
みんな、頑張って取り組みました(^^)/

静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
お昼の時間になりました。
手洗い、検温を済ませたら、いただきます。
午後から来てくれたお友だちも、お勉強を済ませ、運転遊びも済ませてから遊びます。
楽しそうな声が、あちこちから聞こえています。
おやつの時間になりました。
おやつを食べたら、帰りの時間まで、めいっぱい遊びます。
ここのところ、夜は涼しく、虫の音が心地よく、秋の気配を感じます。まだ、日中の寒暖差がありますので、体調を崩さないよう、心がけて行きましょう。

【本日のおやつ】ゼリー・お菓子