【Olinace市原五井】8月26日(金)カンガルーのおつかい他
8月26日(金)カンガルーのおつかい他
<今日の運動遊び>
*カンガルーのおつかい
*大きなカブ
*一本橋でジャンケンどんっ!
今日は、【ジェラートの日】です。映画『ローマの休日』の中で、オードリー・ヘプバーン演じるアン王女が演じたワンシーンにちなんで、日本ジェラート協会が記念日に制定しました。
【ジェラート】はイタリア語で【凍った】という意味なんだそうです。ということは、ゼリーやヨーグルト、プリンも、凍らせてしまえば【ジェラート】ということになりますよね(^_-)-☆まだまだ暑い夏ですから、手軽に【ジェラート】を作って、火照った体を冷やしましょう。でも、冷やしすぎは禁物ですよ〜(^_^;)
空は、はっきりしないお天気ですが、お友だちがたくさん集まってくれました。宿題を済ませたら、思いっきり遊びましょう♪
大きいお友だちは、ソフトブロックで各々武器を作り、汗を流しながら戦いごっこ。女の子たちは、塗り絵やパズルを楽しみました。
*カンガルーのおつかい
*大きなカブ
*一本橋でジャンケンどんっ!
今日は、【ジェラートの日】です。映画『ローマの休日』の中で、オードリー・ヘプバーン演じるアン王女が演じたワンシーンにちなんで、日本ジェラート協会が記念日に制定しました。
【ジェラート】はイタリア語で【凍った】という意味なんだそうです。ということは、ゼリーやヨーグルト、プリンも、凍らせてしまえば【ジェラート】ということになりますよね(^_-)-☆まだまだ暑い夏ですから、手軽に【ジェラート】を作って、火照った体を冷やしましょう。でも、冷やしすぎは禁物ですよ〜(^_^;)
空は、はっきりしないお天気ですが、お友だちがたくさん集まってくれました。宿題を済ませたら、思いっきり遊びましょう♪
大きいお友だちは、ソフトブロックで各々武器を作り、汗を流しながら戦いごっこ。女の子たちは、塗り絵やパズルを楽しみました。












お片付けをしたら、運動遊びの時間です。


<柔軟>
体をしっかりと伸ばしましょう!
体をしっかりと伸ばしましょう!




<かかし>
バランス感覚を養います
両手を横に広げたら、片足で立とう!
バランス感覚を養います
両手を横に広げたら、片足で立とう!



<カンガルーのおつかい>
コントロール力、注意力、集中力を養います。
子どもカンガルーが、猟師に見つからないように、おつかいに行くよ。猟師が来たら、すぐにしゃがんで隠れよう!
コントロール力、注意力、集中力を養います。
子どもカンガルーが、猟師に見つからないように、おつかいに行くよ。猟師が来たら、すぐにしゃがんで隠れよう!












<大きなカブ>
懸垂力、ふんばる力、語彙力を養います。
先生が【カブ】になるので、子どもたちは、登場人物になって、徐々に人数を増やしながら順番に引っ張ります!何人になったら【大きなカブ】が抜けるかな♪
懸垂力、ふんばる力、語彙力を養います。
先生が【カブ】になるので、子どもたちは、登場人物になって、徐々に人数を増やしながら順番に引っ張ります!何人になったら【大きなカブ】が抜けるかな♪













<一本橋でジャンケンどんっ!>
協調性、集中力、判断力を養います。
一本橋を両端から歩いてスタートし、出会ったらジャンケンするよ。先に相手のスタート地点にたどり着いた方が勝ち!
協調性、集中力、判断力を養います。
一本橋を両端から歩いてスタートし、出会ったらジャンケンするよ。先に相手のスタート地点にたどり着いた方が勝ち!












10分近くにもおよぶ、白熱したバトルでした。両チームとも、陣地ギリギリのところで形勢逆転の繰り返しで、なかなか勝負がつかず、引き分けとしました。みんな頑張りました。お疲れさまでした(^O^)
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
たくさん動いたから、お腹が空いたよね。
お昼の時間といたしましょう
手洗い、検温を済ませたら、いただきます。
お昼の時間といたしましょう
手洗い、検温を済ませたら、いただきます。







午後は、急なゲリラ雷雨で、雷の音が何度も聞こえて怖かったけど、気にするのは一瞬で、すぐに遊びモードへ切り替わります(^^♪





お待ちかねの、おやつの時間になりました。
おやつを食べたら、帰りの時間まで、心行くまで遊びましょう。
おやつを食べたら、帰りの時間まで、心行くまで遊びましょう。




残りわずかで、長かった夏休みが終わります。そろそろ、早寝早起きの習慣を取り戻しましょう。
【本日のおやつ】ゼリー・お菓子
【本日のおやつ】ゼリー・お菓子