【Olinaceちはら台】9月1日(木)フープトンネル他
9月1日(木)フープトンネル他
今日の予定
午前の運動
読み聞かせ
柔軟・グルグル回ろう
フープトンネル
フープ渡り
まほうのじゅうたん
午後の運動
柔軟・カメさん
小さな山越え
マットのぞうきんがけ
2人でサツマイモ
新学期が始まりましたね。
久しぶりに学校のお友達と会えて楽しかったですか?
今朝は急な大雨でびっくりしましたが、すぐに晴れて暑くなりました。
昨日からまた暑さが戻ってきていますので、しっかり水分補給を
して、熱中症にはじゅうぶん注意して生活しましょう。
午前の運動
読み聞かせ
柔軟・グルグル回ろう
フープトンネル
フープ渡り
まほうのじゅうたん
午後の運動
柔軟・カメさん
小さな山越え
マットのぞうきんがけ
2人でサツマイモ
新学期が始まりましたね。
久しぶりに学校のお友達と会えて楽しかったですか?
今朝は急な大雨でびっくりしましたが、すぐに晴れて暑くなりました。
昨日からまた暑さが戻ってきていますので、しっかり水分補給を
して、熱中症にはじゅうぶん注意して生活しましょう。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・読み聞かせ・グルグル回ろう
柔軟は、みんなで元気よく数を数えて
自分の足先を触ります。
グルグル回ろうは先生と一緒にぐるぐる回ります!
読み聞かせは「きんぎょが にげた」を静かに聞けました。
柔軟は、みんなで元気よく数を数えて
自分の足先を触ります。
グルグル回ろうは先生と一緒にぐるぐる回ります!
読み聞かせは「きんぎょが にげた」を静かに聞けました。






☆フープトンネル☆
2つのフープのトンネルをくぐってみましょう。
みんなじょうずにくぐれました!
2つのフープのトンネルをくぐってみましょう。
みんなじょうずにくぐれました!



☆フープ渡り☆
フープで作ったコースを両足を揃えてジャンプで渡りましょう!
準備とお片付けのお手伝いありがとう!
フープで作ったコースを両足を揃えてジャンプで渡りましょう!
準備とお片付けのお手伝いありがとう!




☆まほうのじゅうたん☆
毛布の上に座って先生に引っ張ってもらいます。
落ちないようにしっかり毛布をつかみましょう!
上手に乗れるかな?
お友だちと二人乗りもして楽しかったね!
毛布の上に座って先生に引っ張ってもらいます。
落ちないようにしっかり毛布をつかみましょう!
上手に乗れるかな?
お友だちと二人乗りもして楽しかったね!




静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。


運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして、
自由遊びの時間です。
今日は何をして遊ぼうかな?
自由遊びの時間です。
今日は何をして遊ぼうかな?




午前で帰るお友だちはこれでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
忘れ物をしないように帰りましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

午後になって、小学生のお友達が帰ってきました。
身支度を済ませて、思い思いに過ごします。
勉強を頑張っていたお友だちもいました。
身支度を済ませて、思い思いに過ごします。
勉強を頑張っていたお友だちもいました。






大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
進んで準備のお手伝いをしてくれてありがとう。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
進んで準備のお手伝いをしてくれてありがとう。



午後の運動遊びの時間です!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・カメさん
柔軟体操はひざが曲がらないように注意してやりましょう。
カメさんは足首を持って体を起こします。
足首を離さずに持つ事が出来るかな?
柔軟体操はひざが曲がらないように注意してやりましょう。
カメさんは足首を持って体を起こします。
足首を離さずに持つ事が出来るかな?



☆小さな山越え☆
平均台に乗っている爆弾を踏まないように進んでみましょう!
準備や片付けのお手伝いをしてくれてありがとう。
平均台に乗っている爆弾を踏まないように進んでみましょう!
準備や片付けのお手伝いをしてくれてありがとう。






☆マットのぞうきんがけ☆
お友だちと力を合わせて、マットを押しながら進みます。
スピードよりもまっすぐ進むことが大事です。
どのペアが一番キレイにまっすぐ進めるかな?
お友だちと力を合わせて、マットを押しながら進みます。
スピードよりもまっすぐ進むことが大事です。
どのペアが一番キレイにまっすぐ進めるかな?






☆2人でサツマイモ☆
お友だちと手を繋いでコロコロ回って進みましょう!
どのペアが一番上手に回れたか、最後に先生から発表します!
お友だちと手を繋いでコロコロ回って進みましょう!
どのペアが一番上手に回れたか、最後に先生から発表します!






静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、回転感覚や協調性を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、回転感覚や協調性を養う運動です。

運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由時間です。





帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな季節」について聞きました。
また明日も元気に来てくれることを待っています。
今日は「好きな季節」について聞きました。
また明日も元気に来てくれることを待っています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト