【Olinace市原五井】9月2日(金)ツイスターモグラ叩き他
9月2日(金)ツイスターモグラ叩き他
<今日の運動遊び>
*ツイスターモグラ叩き
*じゃんけん鬼
*新聞やぶり
今日は【牛乳の日】です。【ぎゅう(9)にゅう(2)】の語呂合わせにちなんで、栃木県の那須塩原市畜産振興会が9月2日に記念日を制定しております。
牛乳は、カルシウムとビタミンが豊富です。肩こり、胃痛・胸やけ、貧血、風邪、不眠などにも効果があるそうです。牛乳を毎日コップ1杯飲むと、脳卒中や認知症のリスクも低下するという研究データも出ています。日々の健康のために、毎日、牛乳を摂取するよう心がけましょう。
朝から、雨が強く降ったり弱まったりと、不安定なお天気です。
午前中は、可愛いお友だちが来てくれました。おままごとや音の出るおもちゃ、ぬりえやボール遊びをして楽しみました。運動遊びも頑張りました。
*ツイスターモグラ叩き
*じゃんけん鬼
*新聞やぶり
今日は【牛乳の日】です。【ぎゅう(9)にゅう(2)】の語呂合わせにちなんで、栃木県の那須塩原市畜産振興会が9月2日に記念日を制定しております。
牛乳は、カルシウムとビタミンが豊富です。肩こり、胃痛・胸やけ、貧血、風邪、不眠などにも効果があるそうです。牛乳を毎日コップ1杯飲むと、脳卒中や認知症のリスクも低下するという研究データも出ています。日々の健康のために、毎日、牛乳を摂取するよう心がけましょう。
朝から、雨が強く降ったり弱まったりと、不安定なお天気です。
午前中は、可愛いお友だちが来てくれました。おままごとや音の出るおもちゃ、ぬりえやボール遊びをして楽しみました。運動遊びも頑張りました。









小学校から、お友だちが帰って来ました、お帰りなさい。
宿題を終わらせたら遊びましょう。
宿題を終わらせたら遊びましょう。





お待ちかねの、おやつの時間になりました。

少し間をあけたら、運動遊びの時間です。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしましょう!
体をしっかりと伸ばしましょう!




<ひこうき>
バランス感覚を養います
両手を横に広げて、片足を後ろに伸ばしたら、体を前に倒します。
バランス感覚を養います
両手を横に広げて、片足を後ろに伸ばしたら、体を前に倒します。

<ツイスターモグラ叩き>
体幹力、バランス感覚、空間認知力を養います。
指示された色のマーカーコーンを手でタッチしたり、足でタッチします。どこまで耐えられるかな。
体幹力、バランス感覚、空間認知力を養います。
指示された色のマーカーコーンを手でタッチしたり、足でタッチします。どこまで耐えられるかな。






<じゃんけん鬼>
バランス感覚、協調性、瞬発力を養います。
2人1組になってジャンケンします。勝った人は負けた人を追いかけます。つかまらずに陣地に逃げられたらセーフ。
バランス感覚、協調性、瞬発力を養います。
2人1組になってジャンケンします。勝った人は負けた人を追いかけます。つかまらずに陣地に逃げられたらセーフ。






<新聞やぶり>
固有感覚、触覚、集中力を養います。
広げた新聞紙を2人で持って、他のお友だちがチョップして破ります。
固有感覚、触覚、集中力を養います。
広げた新聞紙を2人で持って、他のお友だちがチョップして破ります。






静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
お迎えの時間まで、遊びましょう。
お迎えの時間まで、遊びましょう。





学校が始まって2日目、夏休みの楽しい時間を思い出してしまいますね。気持ちを切り替えて過ごしましょう。
【本日のおやつ】お菓子
【本日のおやつ】お菓子