お問い合わせ

【Olinace八千代第2】9月28日(水)アザラシで山越え他

9月28日(水)アザラシで山越え他

今日の運動
・フライングドッグ
・アザラシで山越え
・斜め懸垂


気持ちの良い秋晴れが続いています。昼間は暑いですが、吹く風は気持ちよくて、秋だなぁと感じさせます。
行楽のシーズンですね(^^♪
今日は、遠足の学校もあるようで、また少しずつ、できる行事が増えてきたのかなぁと思っています。これから運動会がある学校もあるようで、練習を頑張っていて、日焼けをしている子も見かけますね。本番、子供たちが盛り上がる姿を見られるのが楽しみな今日この頃です(^^)/
さて、今日も子どもたちは元気に登所してきてくれました。
手洗いうがいをして、それぞれ、課題に取り掛かります。
☆おやつの時間☆
手洗いうがい、宿題の終わった子から、ソーシャルディスタンスを守って、おやつを食べます。
手を合わせて「いただきます!!」
☆自由遊び☆
宿題が終わったら、みんな、好きな遊びをして過ごします。
今日は、粘土、平均台を使ってソファ作り、ジェンガ、UNO、ままごと、本読み・・・。
みんなで風船バレーをやったりもしましたよヽ(^。^)ノ
☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、中学生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」
☆柔軟体操☆
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡
☆フライングドッグ☆
四つん這いになって、右手と左足、次に左手と右足を一定時間、しっかりと上げます。
このとき、しっかり上げている手と足をしっかり伸ばして、ふらつかないようにすること。
体幹を鍛える運動になります。
☆アザラシで山越え☆
アザラシの歩き方で山を越えていきます。
肘を伸ばして手だけで歩くので、山を越えて行くのが結構大変なのです(+_+)
支持力を養います。

☆斜め懸垂☆
鉄棒をしっかり握り、足を前に出して、肘を伸ばしてまっすぐな姿勢から始めます。まっすぐな姿勢のまま、しっかり肘を曲げて懸垂をします。
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!しっかり体を休めましょう。
今日もみんないっぱい運動して、いっぱい遊びました(*^-^*)✨
明日も元気に登所してね♡

【今日のおやつ】お菓子