【Olinace八千代第2】9月8日(木)クマさんで跳び石渡り他
9月8日(木)クマさんで跳び石渡り他
☆今日の運動☆
・パプリカ
・クマさんで跳び石渡り
・でこぼこゴロゴロ
・斜め懸垂
昨日の午前3時頃、市川市・松戸市・柏市・流山市・鎌ヶ谷市に洪水警報が出ました。
八千代でも真夜中の大きな雷の音で起きてしまい、寝不足の方も多いのではないかと思います。( ゚Д゚)
千葉県に住んでいると、災害に疎くなりがちですが、
ここ数年、台風が直撃して停電・断水などに見舞われるようになり、
初めて災害の怖さを知る事となりました。
今、スーパーの催事場では、災害グッズが展示販売されています。
この機会に、いざという時の安心セットを用意しておくのもいいのではないかと思います。
学校が終わると、お友だちが元気いっぱい登所して来てくれました☆
手洗い・うがいと消毒をしっかり行います。
宿題のある子は宿題をおこないます。
・パプリカ
・クマさんで跳び石渡り
・でこぼこゴロゴロ
・斜め懸垂
昨日の午前3時頃、市川市・松戸市・柏市・流山市・鎌ヶ谷市に洪水警報が出ました。
八千代でも真夜中の大きな雷の音で起きてしまい、寝不足の方も多いのではないかと思います。( ゚Д゚)
千葉県に住んでいると、災害に疎くなりがちですが、
ここ数年、台風が直撃して停電・断水などに見舞われるようになり、
初めて災害の怖さを知る事となりました。
今、スーパーの催事場では、災害グッズが展示販売されています。
この機会に、いざという時の安心セットを用意しておくのもいいのではないかと思います。
学校が終わると、お友だちが元気いっぱい登所して来てくれました☆
手洗い・うがいと消毒をしっかり行います。
宿題のある子は宿題をおこないます。













☆おやつの時間☆
宿題が終わると、おやつの時間です。
ソーシャルディスタンスを保ちつつおやつを食べます。
宿題が終わると、おやつの時間です。
ソーシャルディスタンスを保ちつつおやつを食べます。








☆自由遊び☆
おやつが終わると、自由に過ごします。
おやつが終わると、自由に過ごします。





☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです。
「よろしくお願いします!」
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです。
「よろしくお願いします!」


『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟をします☆
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟をします☆



『パプリカ』
曲に乗って楽しく身体を動かそう!
曲に乗って楽しく身体を動かそう!






『クマさんで跳び石渡り』
この運動は、主に支持力を養います。
クマさんで跳び石渡りをやるのは、とても難しいのですが、
落ちないようにバランスをとりながら、進みましょう。
↓
『でこぼこゴロゴロ』
この運動は、主に回転感覚を養います。
マットから落ちないように転がるには、バランス感覚や空間認知力も
鍛えていかなくてはなりません。
↓
『斜め懸垂』
この運動は、主に懸垂力を養います。
5回は出来るように、頑張ろう!
この運動は、主に支持力を養います。
クマさんで跳び石渡りをやるのは、とても難しいのですが、
落ちないようにバランスをとりながら、進みましょう。
↓
『でこぼこゴロゴロ』
この運動は、主に回転感覚を養います。
マットから落ちないように転がるには、バランス感覚や空間認知力も
鍛えていかなくてはなりません。
↓
『斜め懸垂』
この運動は、主に懸垂力を養います。
5回は出来るように、頑張ろう!



























『静の時間』
静の時間は、水分補給をして身体をしっかり休めようね☆彡
静の時間は、水分補給をして身体をしっかり休めようね☆彡

静の時間が終わったら運動遊びはおしまいです。
あっという間に帰りの時間になりました(*^▽^*)
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています。(^^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子(^^)/~~~
あっという間に帰りの時間になりました(*^▽^*)
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています。(^^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子(^^)/~~~