【Olinace市原五井】9月12日(月)前転他
9月12日(月)前転他
<今日の運動遊び>
*前転
*跳び乗るカエルさん
*輪っか転がし
早いもので、9月も半ばを迎えました。
風が心地よく感じられるようになってきましたね。
ただ、残暑は10月くらいまでは続くそうです。寒暖の差で体調を崩さないように気を付けていきましょう。
午前中は、可愛いお友だちが来てくれました。
遊びながら、運動プログラムを取り入れました。
*ギッタンバッコン…背筋、腹筋を養いました。
*タオルの引っ張りっこ…懸垂力
*デコボコ歩き、コロコロローラー…バランス感覚
*フープのトンネルくぐり…支持力、空間認知力
*前転
*跳び乗るカエルさん
*輪っか転がし
早いもので、9月も半ばを迎えました。
風が心地よく感じられるようになってきましたね。
ただ、残暑は10月くらいまでは続くそうです。寒暖の差で体調を崩さないように気を付けていきましょう。
午前中は、可愛いお友だちが来てくれました。
遊びながら、運動プログラムを取り入れました。
*ギッタンバッコン…背筋、腹筋を養いました。
*タオルの引っ張りっこ…懸垂力
*デコボコ歩き、コロコロローラー…バランス感覚
*フープのトンネルくぐり…支持力、空間認知力









午前のお友だちは、これでおしまいです。
また、元気なお顔を見せに来てね(^_-)-☆
午後のお友だちが来てくれました。
「おかえりなさい」
先ずは宿題に取り掛かります。
また、元気なお顔を見せに来てね(^_-)-☆
午後のお友だちが来てくれました。
「おかえりなさい」
先ずは宿題に取り掛かります。









お片付けをして、おやつにしましょう(●^-^●)



エネルギーをチャージした後は、運動遊びの時間です。

<柔軟>
身体をゆっくりとほぐしましょう!
身体をゆっくりとほぐしましょう!




<言われた通りにジャンプ> 判断力、跳躍力を養います。
職員の指示に合わせて、色んな方向へジャンプします。
職員の指示に合わせて、色んな方向へジャンプします。


<前転> 回転感覚を養います。
マットにしっかり手を着けて、頭を入れて回りましょう。
マットにしっかり手を着けて、頭を入れて回りましょう。






<跳び乗るカエルさん> 支持力を養う運動です。
腕をしっかり伸ばして、カエルさんになって跳び乗ります。
飛び越せるお友だちは、跳び箱をしてもらいました。
腕をしっかり伸ばして、カエルさんになって跳び乗ります。
飛び越せるお友だちは、跳び箱をしてもらいました。






<輪っか転がし> 適応力を養う運動です。
うちわを扇いで輪っかを転がしていきます。
しっかり扇がないと、進まないよ(≧▽≦)
うちわを扇いで輪っかを転がしていきます。
しっかり扇がないと、進まないよ(≧▽≦)






静の時間で、クールダウンしたら終わりです。
みんな、今日も頑張りました。
その調子で、今週も一週間頑張ろうね(^O^)/
【本日のおやつ】乳酸菌飲料・お菓子
みんな、今日も頑張りました。
その調子で、今週も一週間頑張ろうね(^O^)/
【本日のおやつ】乳酸菌飲料・お菓子