お問い合わせ

【Olinace市原五井】9月14日(水)フープを掛けて片足跳び他

9月14日(水)フープを掛けて片足跳び他

<今日の運動遊び>
*フープを掛けて片足跳び
*爆弾を入れるな
*アヒルさんで連想カラータッチ

9月14日は【グリーンデー】ゼスプリ インターナショナルジャパン株式会社が制定した記念日で、「いつもお世話になっている人に、日頃の感謝と健康にも気をつけてくださいとの意味も込めて、栄養価の高いグリーンキウイフルーツを贈る日」とされています。キウイには10種の栄養素(ビタミンC・E・B6・K、食物繊維、カリウム、葉酸、マグネシウム、鉄、銅)が豊富です。自分へのご褒美としても良いと思いますよ(^_-)-☆まだ食べるには早いと思ったら、冷蔵庫ではなく、常温で保存したほうが早く熟します。

午後のお友だちが、小学校から帰って来ました。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、宿題に取り掛かりましょう。終わったら、全員がそろうまで遊びましょう。
全員そろったので、運動遊びを始めます。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしましょう!
<フラミンゴ>
片足で立ち、両手を広げ、広げた手を羽のように、ゆっくり上下に揺らします。
<フープを掛けて片足跳び> 
バランス力、跳躍力、協応性を養います。
後ろに曲げた片足にフープをひっかけます。ひっかけたフープを落とさないように、片足ジャンプで進みましょう。
<爆弾を入れるな>
触覚、固有感覚、社会性を養います。
忍者遊びです。
仲間を守るため、投げ込まれた爆弾を自分の陣地から出して、敵の陣地に入れてしまおう!チーム戦で、1セット30秒です。よ~い、はじめ〜♪
<アヒルさんで連想カラータッチ> 
判断力、想像力、集中力、バランス力、脚力を養います。
先生がお題を出すので、出されたお題の物の色を想像しながら、アヒルさん歩きで、想像した色のコーンをタッチします。
アヒルさん歩きは、ちょっときつかったかな。みんな頑張りました。(*^_^*)

静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。

運動遊びのあとは、お待ちかねの、おやつの時間です。
日に日に秋めいて来ています。今日も陽射しの照りつけが厳しかったですね。そうやって、秋の深まりを感じながら過ごすのも良いかと思います。明日から週の後半戦です。頑張っていきましょう。

【本日のおやつ】プリン・お菓子