お問い合わせ

【Olinace八千代第2】9月15日(木)ウシガエルジャンプ他

9月15日(木)ウシガエルジャンプ他

☆今日の運動☆
・ラジオ体操
・ウシガエルジャンプ
・ウルトラマンジャンプ

1973(昭和48)年9月15日、東京・中央線の電車内に老人・身体障害者用の優先席「シルバーシート」が、当時制定されていた「敬老の日」の日付けに合わせて設置されました。
1997(平成9)年には名称を「優先席」
と改称し現在でも運用されております。
優先席は、高齢者、障害者、けが人、体調不良者、妊婦、乳幼児連れ(ベビーカー含む)などの方々を対象に優先して座席を促すことを目的に設置されております。
お友だちが、大きくなって電車や、バスの中で、席をゆずることが出来るようになると、嬉しいです✨
今日もお友だちが、元気に登所してきてくれました✨
手洗いうがい、消毒を済ませると
宿題をやるお友だちもいました✨
素晴らしい✨
☆自由遊び☆
UNOをしたり…おままごとをしたお友だちもいました✨
みんなで仲良く遊ぶことが出来ました♡
☆おやつの時間☆
今日も、ソーシャルディスタンスを保って
おやつを食べます✨
手を合わせて「いただきま~す♪」
☆運動遊びの時間☆
今日のサブリーダーさんは、2年のお友だち✨
みんなもとても上手に並ぶことができていました~
☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
☆ラジオ体操☆
バランス感覚、体幹を養う遊びです✨
☆ウシガエルジャンプ☆
支持力、跳躍力、瞬発力を養う遊びです✨
☆ウルトラマンジャンプ☆
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養う遊びです✨
順番を守ってサーキットもしましたよ♡
最後はお片づけも手伝ってくれました✨
「ありがとう」
運動が終わると、静の時間を過ごしますzzz
今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました!!
また明日元気に登所してきてくださいね!
【今日のおやつ】お菓子