お問い合わせ

【Olinace市原五井】9月23日(金)ワニさんの腕立て伏せ他

9月23日(金)ワニさんの腕立て伏せ他

<今日の運動遊び>
*ワニさんの腕立て伏せ
*ボールにタッチ
*ボール置きレース

今日は【秋分の日】ですね。昼と夜の長さがほぼ等しくなる日を、春は「春分の日」、秋は【秋分の日】とそれぞれ定められてますが、天文学に基づき祝日を決定することは、実は世界的に珍しいのだそうです。秋分の日は、お彼岸の中日とも呼ばれています。お墓参りに行ったり仏壇に手を合わせたりするなど、ご先祖様に感謝をし供養をしましょう。


今日も朝から、お友だちがたくさん来てくれました。楽しそうな声が、あちらこちらから聞こえてきます。
ソフトブロック、バランスボール、かるた、シルバニアファミリーなどで遊びました。お勉強をしてから遊んだお友だちもいました。
お片付けをしたら、運動遊びを始めます。
今日は、サブリーダーにたくさんのお友だちが立候補してくれました♪
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしましょう!
<ひこうき>
柔軟性を養います。
うつぶせになったら、体を反らし、手足をグイ~ンと伸ばします。
<ワニさんの腕立て伏せ> 
支持力を養います。
先生の合図で、ワニさんの姿勢のままでとまります。
<ボールにタッチ> 
跳躍力、協応性を養います。
先生が持っているボールに、ジャンプしてタッチしよう!
<ボール置きレース>
瞬発力、協応性を養います。
赤チーム、青チームに分かれて「よ~い、どん」でマーカーコーンにボールを置いていきます。ボールは1個ずつ置くよ。両チームとも頑張って〜(^O^)
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
みんな頑張りました。

お昼ごはんの時間といたしましょう。
手洗い、うがい、検温を済ませたら、「いただきます」。
しっかりと黙食できました。素晴らしいですね☆
午後は、小学生だけになってしまいました。穏やかな時間が過ぎていきます。
おやつの時間まで、公園に遊びに行こうと決めた矢先、雨が降ってきてしまいました。なので、急遽【鑑賞会】といたしました。子どもたちのリクエストにお応えして【鬼滅の刃 無限列車編】と【ワンピース フィルム ゴールド】を、それぞれ途中までですが鑑賞しました。
お迎えの時間を考慮し、始めの方だけ、おやつを食べながらの鑑賞会にしました。もちろん黙食です。
今朝、熱帯低気圧が台風15号に変わりました。今回は日本の近くで発生したため、勢力はそんなに強くないようですが、関東上陸の進路をたどっています。雨台風と言われているので、万が一に備え、念のため雨対策を済ませておきましょう。

【本日のおやつ】ヨーグルト・お菓子