お問い合わせ

【Olinace八千代第2】10月22日(土)(イベント)ゆらゆら橋を渡ろう!(児発/放デイ)跳び石渡り他

10月22日(土)(イベント)ゆらゆら橋を渡ろう!(児発/放デイ)跳び石渡り他

【今日のイベント】
・ゆらゆら橋を渡ろう!

【今日の運動】
(児発/放デイ)
・バランス競争
・跳び石渡り→パカポコ→レスキュー隊


ポカポカ陽気が気持ちいい1日でしたね♪
紅葉のニュースを眺めながら、秋も深まって来たなぁ…と思うこの頃です(*'ω'*)

今日は土曜日。
朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、お勉強をしましょう✨
学校の宿題や、お家から持ってきた課題に頑張って取り組んでいました(*'ω'*)
☆自由遊び☆
粘土やジェンガ、ニューブロックに音の鳴る玩具。
アルファベットで自分の名前を書く練習をするお友だちもいました☆
最近流行っているのは鉄棒や跳び箱です!
日々の運動遊びで自信を付けたお友だちが「先生!練習したい!!」と言ってくれることが、とても嬉しい先生たちなのでした(*^▽^*)
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは6年生のお友だちです(^O^)
「よろしくお願いします♪」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう('ω')ノ
『バランス競争』
お山座りをして両手をピーンと開いたら、両足を揃えて浮かせてみよう!
バランス感覚、体幹を養います。
『跳び石渡り』
跳び石の上を渡りましょう。
バランス感覚、空間認知力を養います。

『パカポコ』
パカポコに両足を乗せて立ち、ゆっくり歩いてみよう。
バランス感覚、脚力を養います。

『レスキュー隊』
縄の下で仰向けになったら両手で縄を握り、腕を使って頭の方に進みます。
足は動かさず、前進できるかな?
懸垂力、バランス感覚、逆さ感覚を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
午後からは『ゆらゆら橋』まで、みんなでお散歩へ出かけました(*^^*)
お出かけするときのお約束を確認して出発です!
元気いっぱい歩くことが出来ました♪
水分補給も忘れずに✨
四葉のクローバーを探していたら、新種(?)の6枚葉のクローバーやかわいいお花を発見しましたよ!!
☆おやつの時間☆
今日はお買い物ごっこです♪
自分が好きなおやつを選んで、店員役の先生に玩具のお金を手渡しましょう。
「自分で選ぶ面白さ」を味わったり、「お買い物をするにはお金が必要なこと」「値段の計算」等、ごっこ遊びを通じて楽しく学びますヽ(^。^)ノ
今週も元気に仲良く過ごしました!!
週末はゆっくり休んでリフレッシュしてくださいね☆
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子