お問い合わせ

【Olinace八千代第2】10月6日(木)忍者指定カンガルー他

10月6日(木)忍者指定カンガルー他

☆今日の運動☆
・柔軟体操
・ブリッジ
・忍者指定カンガルー
・大縄


今日も肌寒い1日となりました。
急いで冬服を引っぱり出し、「そろそろ衣替えかなぁ」なんて思うところですが、週末には再び30℃近く気温が上がる予想もされています。
朝夕の寒暖差で体長を崩さないよう、気を付けて過ごしましょう(*^▽^*)

学校が終わったお友だちが、元気いっぱい登所して来てくれました☆
身支度が終わったらすぐに宿題に取りかかります。
集中して取り組むことができました✨
頑張ったね!!
☆おやつの時間☆
今日も登所順でおやつをいただきます。
ソーシャルディスタンスを守りましょう( *´艸`)
☆自由遊び☆
音の鳴る絵本や、車がたくさん載っている本を読んでいるお友だちは「読書の秋」。
粘土やおままごとなど、創造性を育む「芸術の秋」。
腹筋やアザラシさんで自分の体を鍛える「スポーツの秋」。
みんな素敵な「秋」を過ごしました(*^▽^*)
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
しっかり柔軟をして怪我の予防をしましょう☆
『ブリッジ』
体が半円を描くように意識します。
柔軟性を養います。
『忍者指定カンガルー』
「前・前・後ろ」など、出された指示を覚えて3本のロープの間をジャンプで移動します。
短い時間で情報を保持し、同時に処理する能力(ワーキングメモリー)を鍛えると共に、身体的能力(跳躍力・空間認知力・バランス感覚)を複合的に養います。
『大縄』
最後はみんなで大縄にチャレンジ!!
縄が床に着いた時の「トン」という音を合図に駆け抜けよう(*^▽^*)
跳躍力、空間認知力、脚力を養います。
運動遊びの後は静の時間です。
身体と脳をゆっくり休めましょう(˘ω˘)
帰りの会が終わったらお帰りの時間です。
雨が冷たい1日で、体も冷えていることと思います。
湯船でじっくり温まって、しっかり睡眠をとってくださいね(*'ω'*)
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪

【今日のおやつ】お菓子