お問い合わせ

【Olinace成田】10月22日(土)大根抜き他

10月22日(土)大根抜き他

☆今日の運動遊び☆
タオルで引っ張りっこ
2本橋クマさん→サツマイモゴロゴロ
大根抜き


今日は何の日?
毎月22日は【ショートケーキの日】
仙台の洋菓子店・カウベルが2007(平成19)年に制定しました。
カレンダーで22日の真上には15日があり、ショートケーキの上には苺が乗っていることからだそうです。
※今日はショートケーキを買って帰ろうと思ってしまいました(´艸`)

各自、身支度を整えてから、お勉強の時間と自由遊びの時間です。
上着も自分で畳めました♪
お勉強は集中して取り組めて素晴らしかったですね!
自由遊びではバランスボールや風船バレーなどで遊びました。
工作はハロウィンのオバケを作りました。
指先に集中してシールなども貼れました☆
運動遊びの時間です。
一列に並んで準備も整いました。
「お願いします!」
上手に始まりのご挨拶が出来ましたね♪
柔軟体操&手と足の指運動
指先一本一本まで集中して、曲げ伸ばしを行います。
タオルで引っ張りっこ
肘を曲げて引っ張ります!
体を後ろにや倒さず、腕の力で引っ張ろうね☆
2本橋クマさん→サツマイモゴロゴロ
支持力、回転感覚を養います。
サツマイモゴロゴロは自分の頭の上に組んでいる手を見ながら回転すると真っ直ぐ回転する事が出来ます。マットから落ちないように気を付けて回転して頑張っていました☆
大根抜き
懸垂力を養います。
マットから手を離さないようにしっかりと掴みます!
タオルで引っ張りっこで練習した成果を発揮することが出来ました。
静の時間です。
床に寝ころんでリラックスタイムをしましょう。
数字を数えて呼吸を整えたら最後のご挨拶です☆
終わりの挨拶です。
「ありがとうございました!」
お疲れ様でした!
沢山動いたので、お腹が減りましたね♪
午前中の集団遊びはシャボン玉遊びを実施しました。
小さなシャボン玉や大きなシャボン玉を沢山作っていました!
シャボン玉は息を吸い込んで吐き出すので肺活量も鍛えられますね☆
お昼の時間です。
手を洗って、お弁当を広げたら「いただきます!」のご挨拶をしましょう!
「美味しいね♪」という声が聞こえてきました☆
保護者の皆様の作って頂いたお弁当をお腹いっぱい食べて、午後も元気に活動出来るね♪
朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました!
自由遊びの時間では、知育教材のタワーや塗り絵、アスレチックごっこ、お家ごっこなどで楽しみました!
しっかり、お勉強も取り組めました♪
公園に行き、ブランコ、滑り台、虫探しなどを楽しました。
楽しかったね!!
また、公園に行こうね☆
おやつの時間です。
お買い物ごっこで自分の好きなおやつを選べたお友達は、姿勢をただして…「いただきます!」
元気な「いただきます」のご挨拶が出来ていました。
あっという間に一日でした。
沢山色々な活動をしたので疲れているかと思います。
ゆっくり休んで下さいね。
来週もお待ちしています!

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイスorゼリー