お問い合わせ

【Olinace成田】10月31日(月)バウンドボール渡し他

10月31日(月)バウンドボール渡し他

☆今日の運動遊び☆
バウンドボール渡し
《サーキット》
マットで雑巾がけ
1本橋渡り
仰向けレスキュー隊

今日は何の日?
【ハロウィン】
キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭です。古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったとされています。ケルト族の1年の終わりは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていました。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚火を焚いたとされています。これに因み、31日の夜、南瓜をくり貫いて作ったジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)に蝋燭を立て、魔女やお化けに仮装した子供達が「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねます。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供達はもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりするとのことです。
※Olinaceでも1週間をハロウィン期間として、おやつを渡してもらう時に「Trick or Treat」と言ってから受け取りました♪お菓子もハロウィン仕様になっていたのはお気付きになりましたか?今後も季節の楽しみを提供したいと思っています。よろしくお願いいたします。

今日も元気に放デイのお友達が登所してくれました。
テキパキと身支度を整えられて素敵ですね!
宿題があるお友達は集中して終わらせていました。
自由遊びでは、お家を建てたりピタゴラスイッチの塔で遊びました。お魚釣りで集中して遊んでいる姿も見られました。
おやつの時間です。
ハロウィンの絵が描いてあるお菓子がでました!
「いただきます!」
運動遊びの時間です。
一列に並んだら準備万端です!
「よろしくお願いします」
本日の質問は「楽しかったこと、嬉しかったことは何ですか?」でした。
柔軟体操&手と足の指運動
体を柔らかくして、動きやすい体を作りましょう!
バウンドボール渡し
ボールを床にバウンドさせてお友達にパスします。
お友達の足元を狙ってバウンドさせると良く届きます!
《サーキット》
マットで雑巾がけ
1本橋渡り
仰向けレスキュー隊
支持力、懸垂力、バランス感覚を養います。
仰向けでレスキュー隊を行うと足を使わないので、腕の力が基本です。
自分の体を頑張って引っ張ることが出来ていました。
最後はみんなで一緒にサーキットを行いました。
途中に出てくるヘビさん綱渡りも上手でした。
静の時間です。
水分補給後は、ゆっくりと呼吸を整えて、リラックスしながら気持ちも落ち着けましょうね☆
終わりの挨拶です。
「ありがとうございました」
今日の運動遊びもお疲れ様でした♪
今日もハロウィンシールのプレゼントがありました。
自分の好きなシールを貰って満面の笑みでした♪
今月も今日でおしまいです。
あっという間の1か月でした。
11月からはもっと寒くなってくると思います。
体調を崩さないように十分お気をつけ下さい。
明日もお待ちしております♪

【おやつ】お菓子