お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】10月4日(火)シーソーごっこ他

10月4日(火) シーソーごっこ他

*今日の運動*
『午前』
・シーソーごっこ
・デコボコ渡り
・おサルさんのぶら下がり

『午後』
・アヒル歩き
・クマ忍者の修行
・縄に向かってジャンプ


今夜は、国際宇宙ステーション(ISS)が日本付近を通過します。天候の状況にもよりますが全国的に見るチャンスがあるとのことです。一番星のような明るい点が、はじめはゆっくり動き、天頂に近づくほど早く動いているように見えます。周りに建物の少ない場所がおすすめです!是非、探して見てください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ブロック遊びをして楽しく過ごしました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆シーソーごっこ(柔軟性・協調性)
職員と向かい合って座り、手を繋ぎます。シーソーのように前や後ろに動きましょう!お腹や背中、腰の筋肉の使い方も覚えられる運動です。
☆デコボコ渡り(バランス感覚・空間認知力)
高さ・大きさの様々なストーンや柔らかいバランスパッドを落ちないように気をつけて渡りましょう!
☆おサルさんのぶら下がり(懸垂力・想像力)
順手で鉄棒を握り、膝を曲げてぶら下がります。腕は伸ばしたままにしましょう!
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
午前でお帰りのお友だちは、さようなら!
お疲れ様でした(*^^*)
お腹が空いたね!
手をきれいに洗ったらお昼ご飯にしましょう。
「いただきます(*^^*)」
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
運動前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前には必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
☆アヒル歩き(バランス感覚・脚力)
足を広げ、踵は床にしっかり付けます。腕を振って進みましょう。
☆クマ忍者の修行(支持力・空間認知力)
黄色いフープに手を揃えて付きます。腕は曲げずに赤いフープから青いフープに足だけジャンプします。連続5回跳んでみましょう。
☆縄に向かってジャンプ(跳躍力・脚力・空間認知力)
高く張られた縄にはタオルが掛かっています。真上にジャンプしてタオルを取ってみましょう!
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子