お問い合わせ

【Olinace八千代第2】10月4日(火)ケンケン他

10月4日(火)ケンケン他

☆今日の運動☆
・かかし
・ケンケン
・ジャンプ&タッチ




今日は、語呂合わせで「てん(10)し(4)の日」です。
日本中の子どもたちに天使のような純真無垢な笑顔になってもらいたいとの
願いが込められているそうです。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により設定・登録されたそうです。

今日もお友だちが元気に登所して来てくれました☆
身支度が終わったら宿題をします。
☆おやつの時間☆
おやつはソーシャルディスタンスを保って個別にいただきます( *´艸`)
☆自由遊び☆
おやつの後は、各々自由に過ごします。
音楽を聞いたり、絵本を読んだり、身体を動かしたりして、
過ごします。男の子でもままごと遊びが大好きです♡
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟をします☆
☆かかし☆
この運動は、バランス感覚や体幹を鍛えます。
☆ケンケン☆
この運動は、バランス感覚や脚力を養います。
リズムよくジャンプして進みましょう。

☆ジャンプ&タッチ☆
この運動は、跳躍力や空間認知力を養います。
タッチが出来るようにジャンプしましょう。
運動遊びの後は静の時間です。
身体をゆっくり休めましょう。
帰りの会が終わったらお帰りの時間です。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^.^)/~~~

【今日のおやつ】お菓子