お問い合わせ

【Olinace八千代第2】10月31日(月)いろんな橋を渡ろう他

10月31日(月)いろんな橋を渡ろう他

☆今日の運動☆
・ラジオ体操
・クマさんでお買い物
・いろんな橋を渡ろう

今日は、ハロウィンです♡
ハロウィンの起源は、2000年以上昔の古代ケルト人までさかのぼります。 古代ケルト人とは、アイルランドやスコットランドを始め、ヨーロッパの多くの地域に居住していた人々のことです。 古代ケルト人の宗教であるドルイド教では、10月31日に「サウィン祭」というお祭りを行っていました。
今日もお友だちが、元気に登所してきてくれました✨
手洗いうがい、消毒を済ませると
宿題をするお友だちもいました✨
素晴らしい✨
☆自由遊び☆
羊毛フェルトで人形を作ったり・・・音のなる絵本で音楽を聞いたり・・・絵本を見たり・・・金魚すくいやトミカで遊んだり・・・ニューブロックもしました!!
☆おやつの時間☆
今日も、ソーシャルディスタンスを保って
おやつを食べます✨
手を合わせて「いただきま~す♪」
☆運動遊びの時間☆
今日のサブリーダーさんは、中学生のお友だち✨
みんなもとても上手に並ぶことができていました(*'ω'*)
☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
☆ラジオ体操☆
バランス感覚、体幹を養う遊びです✨
☆クマさんでお買い物☆
先生に頼まれたものを買ってきてね♡
バランス感覚、支持力、協応性を養う遊びです✨
☆いろんな橋を渡ろう☆
平均台、バランスパッド、跳び石渡りを円形につないで渡ります。
バランス感覚、脚力を養う遊びです✨
頑張って渡った後は「トリックオアトリート!」と言ってお菓子を貰いました✨
お片づけを手伝ってくれたお友だちもいましたよ♡
「いつも、ありがとう」
運動が終わると、静の時間を過ごしますzzz
今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました!!
また明日元気に登所してきてくださいね!
【今日のおやつ】お菓子