【Olinace市原五井】10月6日(木)ワニさんあるき他
10月6日(木)ワニさんあるき他
<今日の運動遊び>
*ワニさんあるき
*キックトンネル
*ボール置き
今日は【ド(10)リーム(6)】の語呂合わせにちなんで、若者の夢をバックアップする会社が制定しました。夢を抱くことに年齢制限はありません。夢を叶えられるよう、チャレンジ精神を持つことが大切です。
午後のお友だちが、小学校から帰って来ました。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、まずは宿題に取り掛かりましょう。宿題が終わったら、おやつの時間まで遊びましょう。
*ワニさんあるき
*キックトンネル
*ボール置き
今日は【ド(10)リーム(6)】の語呂合わせにちなんで、若者の夢をバックアップする会社が制定しました。夢を抱くことに年齢制限はありません。夢を叶えられるよう、チャレンジ精神を持つことが大切です。
午後のお友だちが、小学校から帰って来ました。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、まずは宿題に取り掛かりましょう。宿題が終わったら、おやつの時間まで遊びましょう。










今日は、運転遊びの前におやつの時間といたしましょう。
手洗い、うがいを済ませたら手を合わせて
「いただきます」
おやつを食べたら、帰りの時間まで遊びましょう。
手洗い、うがいを済ませたら手を合わせて
「いただきます」
おやつを食べたら、帰りの時間まで遊びましょう。


メンバーが全員そろいました。運動遊びを始めましょう。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしましょう!
体をしっかりと伸ばしましょう!



<ゆりかご>
バランス感覚、回転感覚、協応性を養う運動です。
座って背中を丸めて、両手で両膝を抱えたら、後ろにゴロ~ンと倒れ、元の態勢に戻します。
バランス感覚、回転感覚、協応性を養う運動です。
座って背中を丸めて、両手で両膝を抱えたら、後ろにゴロ~ンと倒れ、元の態勢に戻します。


<ワニさんあるき>懸垂力、脚力を養う運動です。
ワニさんで歩いて、先生が持っているタンバリンにタッチしよう。
ワニさんで歩いて、先生が持っているタンバリンにタッチしよう。








<キックトンネル>脚力、集中力を養う運動です。
お友だちの足の間にボールが通るように丁寧にキックします。
お友だちの足の間にボールが通るように丁寧にキックします。









<ボール置き>
瞬発力、協応性を養います。
赤チーム、青チームに分かれて「よ~い、どん」でマーカーコーンにボールを置いていきます。ボールは1個ずつ置くよ。両チームとも頑張って〜(^O^)
終わりのご挨拶も、きちんと出来ました。
瞬発力、協応性を養います。
赤チーム、青チームに分かれて「よ~い、どん」でマーカーコーンにボールを置いていきます。ボールは1個ずつ置くよ。両チームとも頑張って〜(^O^)
終わりのご挨拶も、きちんと出来ました。







みんな頑張りました。帰りの時間まで、もう少し遊びましょう。



天気予報どおり、とっても寒い一日でした。明日も今日と変わらず寒い一日のようです。
明日から秋休みです。休みの間も体調管理に気をつけてお過ごしください。
【本日のおやつ】プリン・お菓子
明日から秋休みです。休みの間も体調管理に気をつけてお過ごしください。
【本日のおやつ】プリン・お菓子