【Olinace市原五井】10月11日(火)島ジャンプ他
10月11日(火)島ジャンプ他
<今日の運動遊び>
*島ジャンプ
*フープめがけてジャンプ
*スタート&ストップ
今日は《て(10)にいい(11)》【手に良い】の語呂合わせから【ハンドケアの日】となっております。コロナ禍で常に手指を消毒するようになったため、手荒れでお悩みの方が増えたと言われています。水仕事をする前に塗る乳液など、色々なタイプのハンドケア商品が販売されています。少しずつ空気が乾燥してきているので、ちょっと早めのハンドケアを始めてみませんか。
朝から秋晴れの空で、心地良い風を感じます。
今日もお友だちが集まってくれました。カプラで文字を作って遊びました。自分の名前を漢字で作ったり、割り算の式を作って計算したりしました。【オリナス】を作ってくれた子もいました(*^_^*)
*島ジャンプ
*フープめがけてジャンプ
*スタート&ストップ
今日は《て(10)にいい(11)》【手に良い】の語呂合わせから【ハンドケアの日】となっております。コロナ禍で常に手指を消毒するようになったため、手荒れでお悩みの方が増えたと言われています。水仕事をする前に塗る乳液など、色々なタイプのハンドケア商品が販売されています。少しずつ空気が乾燥してきているので、ちょっと早めのハンドケアを始めてみませんか。
朝から秋晴れの空で、心地良い風を感じます。
今日もお友だちが集まってくれました。カプラで文字を作って遊びました。自分の名前を漢字で作ったり、割り算の式を作って計算したりしました。【オリナス】を作ってくれた子もいました(*^_^*)












お片付けをしたら、運動遊びを始めましょう。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしましょう!
体をしっかりと伸ばしましょう!



<かかし>バランス感覚を養う運動です。
片足立ちをしたら、両手でバランスをとりましょう。
片足立ちをしたら、両手でバランスをとりましょう。


<島ジャンプ>
跳躍力、空間認知力を養う運動です。
マットからマットへジャンプします。
跳躍力、空間認知力を養う運動です。
マットからマットへジャンプします。







<フープめがけてジャンプ>
跳躍力、空間認知力を養う運動です。
跳び箱の上から、フープを目がけてジャンプしましょう。
跳躍力、空間認知力を養う運動です。
跳び箱の上から、フープを目がけてジャンプしましょう。







<スタート&ストップ>
脚力、判断力を養う運動です。
タンバリンが鳴っている間は、カラーコーンの周りを走ります。タンバリンの音が鳴りやんだら止まります。
脚力、判断力を養う運動です。
タンバリンが鳴っている間は、カラーコーンの周りを走ります。タンバリンの音が鳴りやんだら止まります。









みんな頑張りました。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
お昼ごはんの時間といたしましょう。
手洗い、うがい、検温を済ませたら、「いただきます」。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
お昼ごはんの時間といたしましょう。
手洗い、うがい、検温を済ませたら、「いただきます」。


午後も思い思いに遊びます。






今日は、お天気がいいので、お外にお出かけしてきました(^^♪
袖ヶ浦海浜公園で海を眺めてから、千種公園でたっぷり遊びました。楽しかったね(*^-^*)
袖ヶ浦海浜公園で海を眺めてから、千種公園でたっぷり遊びました。楽しかったね(*^-^*)















「ただいま~」教室に戻りました。はらぺこ少年団が大騒ぎしているので、おやつにしましょうね(^O^)

あっという間に秋休みが終わってしまいました。明日は始業式ですね。忘れ物のないようにしてくださいね。
【本日のおやつ】プリン・お菓子
【本日のおやつ】プリン・お菓子