お問い合わせ

【Olinace市原五井】10月15日(土)サーキット運動

10月15日(土)サーキット運動

<今日の運動遊び>
サーキット運動(段ボールのキャタピラー〜さつまいもゴロゴロ〜ケンケンパ)

今日は【世界手洗いの日】です。手洗いは、誰にでもできる衛生のいちばんシンプルな、でも実はとても大切な取り組みです。コロナ禍になり、手洗いは重要性を増しています。ウイルスは水だけでは落ちないので、石鹸の泡でしっかりと洗い流しましょう。そして、手洗いで【健康と命】を守りましょう!

今日は、朝からたくさんのお友だちが集まり、とてもにぎやかです。きちんとお勉強をしてから遊んだお友だちもいました。ソフトブロック、かるた、おままごと、ボール遊びなどを楽しみました。
お片付けをしたら、運動遊びを始めます。
今日は、小さいお友だちがサブリーダーさんです♪
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしましょう!
<カメさん>
バランス感覚、柔軟性を養う運動です。
うつ伏せになって、背中の上で両手で両足をつかんだら、引っ張りながら体を反らします。
<段ボールのキャタピラー>
判断力の向上を養う運動です。
ダンボールのキャタピラに入り、犬さんでキャタピラを動かし
ながら進みます。体が入らない子は、横向きで入ってゴロゴロ転がって進みましょう。3回目はオマケで、ワニさんあるきしま~す(^_^)
<さつまいもゴロゴロ> 
回転感覚を養う運動です。
マットに寝転がったら、おともだちと両手をつなぎます。進行方向に転がります。ゴロゴロゴロ〜(^O^)
<ケンケンパ> 
バランス感覚、脚力を養う運動です。
フープの中を、ケンケンパで進むよ。
みんな頑張りました。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。

お昼ごはんの時間といたしましょう。
手洗い、うがい、検温を済ませたら、「いただきます」。
今日は、お弁当組さんがたくさんいましたが、しっかりと黙食できました。素晴らしいです☆☆☆
では、おやつの時間まで、た~っぷりと遊んじゃいましょう(≧▽≦)
さぁ、お待ちかねの、おやつの時間になりました。(^^♪

おやつを食べ終わったら、帰りの時間まで遊びましょう。
明日の夜から、しばらくはハッキリとしないお天気のようです。体調をくずさないよう気をつけましょう。1週間お疲れさまでした。また来週(@^^)/~~~

【本日のおやつ】お菓子