【Olinaceちはら台】10月18日(火)輪っかにつかまれ他
10月17日(月)輪っかにつかまれ他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
輪っかにつかまれ
先生の背中に乗れるかな?
ゆらゆらブランコ
午後
柔軟・バランス
ワニ歩きでコーンタッチ!
タオルの引っ張りっこ
寝たままジャンケン
今週もはっきりしない天気で始まりました。
気温もあまり上がらず、上着を着るなど
洋服選びに困ってしまいますね!
元気な子どもたちの中には、汗をかきながら遊んでいるお友だちもいます。
部屋の温度を調節していますが、
タオルや着替え・上着を持たせて頂けると有難いです。
午前
柔軟・バランス
輪っかにつかまれ
先生の背中に乗れるかな?
ゆらゆらブランコ
午後
柔軟・バランス
ワニ歩きでコーンタッチ!
タオルの引っ張りっこ
寝たままジャンケン
今週もはっきりしない天気で始まりました。
気温もあまり上がらず、上着を着るなど
洋服選びに困ってしまいますね!
元気な子どもたちの中には、汗をかきながら遊んでいるお友だちもいます。
部屋の温度を調節していますが、
タオルや着替え・上着を持たせて頂けると有難いです。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
椅子に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
椅子に座って挨拶をします。

柔軟・バランス
柔軟は、自分の足先に触れるかな?
バランスは手を横に伸ばして脚を上げます。
難しいけど挑戦してみましょう!
柔軟は、自分の足先に触れるかな?
バランスは手を横に伸ばして脚を上げます。
難しいけど挑戦してみましょう!





☆輪っかにつかまれ☆
輪っかを両手で握ります。
先生が引っ張るので離さないでね!
椅子に座ってお名前が呼ばれるのを待てました。
輪っかを両手で握ります。
先生が引っ張るので離さないでね!
椅子に座ってお名前が呼ばれるのを待てました。


☆先生の背中に乗れるかな?☆
先生の背中によじ登ってみましょう!
登ったらしっかりつかまります。
先生の背中によじ登ってみましょう!
登ったらしっかりつかまります。




☆ゆらゆらブランコ☆
鉄棒を両手で握ります。
先生がゆらゆら揺らします。
鉄棒を両手で握ります。
先生がゆらゆら揺らします。


静の時間は、おへそを上にして寝られるかな?


終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。

運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何をして遊ぼうかな?
お友だちと仲良く遊ぼうね。
トランポリン楽しいね!
今日は何をして遊ぼうかな?
お友だちと仲良く遊ぼうね。
トランポリン楽しいね!



お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

午後から小学生やこども園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。




大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いありがとう!
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いありがとう!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、みんなで一緒に数えましょう!
自分の足先を触ってみましょう!
バランスは、手を横にして両足を揃えてあげます。
柔軟は、みんなで一緒に数えましょう!
自分の足先を触ってみましょう!
バランスは、手を横にして両足を揃えてあげます。





☆ワニ歩きでコーンタッチ☆
お腹を床に付けて手と脚を交互に動かしながら進みます。
指示された色のコーンにタッチして戻ります。
1回目は、先生が色を決めました。
2回目は、お友だちが色を決めました。
お腹を床に付けて手と脚を交互に動かしながら進みます。
指示された色のコーンにタッチして戻ります。
1回目は、先生が色を決めました。
2回目は、お友だちが色を決めました。


☆タオルの引っ張りっこ☆
お友だちや先生とタオルの引っ張りっこをします。
10秒間タオルを離さないで引っ張ります。
お友だちや先生とタオルの引っ張りっこをします。
10秒間タオルを離さないで引っ張ります。

☆寝たままジャンケン☆
仰向きに寝て先生と脚でジャンケンをします。
グーは両足を揃えて上に伸ばします。
チョキは左右の脚を前後にします。
パーは両足を開きます。
先生と3回勝負をします。
3回とも勝ったお友だちもいました。
仰向きに寝て先生と脚でジャンケンをします。
グーは両足を揃えて上に伸ばします。
チョキは左右の脚を前後にします。
パーは両足を開きます。
先生と3回勝負をします。
3回とも勝ったお友だちもいました。

静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。


運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。





帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなおかず」について聞きました。
唐揚げが好きなお友だちが多かったです。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きなおかず」について聞きました。
唐揚げが好きなお友だちが多かったです。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン