【Olinace市原五井】10月21日(金)二人でさつまいもゴロゴロ他
10月21日(金)二人でさつまいもゴロゴロ他
<今日の運動遊び>
*二人でさつまいもゴロゴロ
*マットの雑巾がけ
*ボール運び
今日は【あかりの日】です。1879年の今日、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた【あかり】のありがたみを認識する日です。アメリカでも電気記念日として制定されています。【あかり】のある生活のありがたみを再認識し、上手に使い、省エネや節電に結びつけていきましょう。
午前中は、可愛いお友だちたちが来てくれました。遊びながら、運動プログラムを取り入れました。
始まりのご挨拶、柔軟体操も、2人そろってきちんと出来ました(^^♪
*ボールをキック…空間認知力
*犬さんでトンネルくぐり…支持力
*鉄棒ゆらりん→鉄棒ぶらりん…懸垂力
他にも、ワニワニパニック、ボール、トミカや車のおもちゃで遊びました。
*二人でさつまいもゴロゴロ
*マットの雑巾がけ
*ボール運び
今日は【あかりの日】です。1879年の今日、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた【あかり】のありがたみを認識する日です。アメリカでも電気記念日として制定されています。【あかり】のある生活のありがたみを再認識し、上手に使い、省エネや節電に結びつけていきましょう。
午前中は、可愛いお友だちたちが来てくれました。遊びながら、運動プログラムを取り入れました。
始まりのご挨拶、柔軟体操も、2人そろってきちんと出来ました(^^♪
*ボールをキック…空間認知力
*犬さんでトンネルくぐり…支持力
*鉄棒ゆらりん→鉄棒ぶらりん…懸垂力
他にも、ワニワニパニック、ボール、トミカや車のおもちゃで遊びました。


























お天気がとても良いので、お隣の公園に行きました。
元気いっぱいに遊具で遊び、可愛いワンちゃんとも交流しました。
楽しかったね(*^_^*)
元気いっぱいに遊具で遊び、可愛いワンちゃんとも交流しました。
楽しかったね(*^_^*)








午前中のお友だちは、これでおしまいです。
また来てね~(^^)/~~~
午後は、小学校からお友だちが帰って来ました。
「お帰りなさい」
まずは、宿題に取り掛かりましょう。宿題が終わったら、おやつを食べてしまいましょう。手洗い、検温を済ませたら、「いただきます」。食べ終わったら、運動遊びの時間まで自由に過ごしましょう。
また来てね~(^^)/~~~
午後は、小学校からお友だちが帰って来ました。
「お帰りなさい」
まずは、宿題に取り掛かりましょう。宿題が終わったら、おやつを食べてしまいましょう。手洗い、検温を済ませたら、「いただきます」。食べ終わったら、運動遊びの時間まで自由に過ごしましょう。
















それでは、お片付けをして、運動遊びを始めましょう。


<柔軟>
身体をゆっくりとほぐしましょう!
身体をゆっくりとほぐしましょう!



<かかし> バランス感覚を養います。
立ち上がって、両手を横に広げたら、片方の足で立ちます。
立ち上がって、両手を横に広げたら、片方の足で立ちます。

<2人でさつまいもゴロゴロ>
回転感覚、協調性を養う運動です。
マットの上で寝転がり、お友だちと手を繋いだら、息を合わせて転がりま~す。
回転感覚、協調性を養う運動です。
マットの上で寝転がり、お友だちと手を繋いだら、息を合わせて転がりま~す。





<マットの雑巾がけ> 支持力を養います。
マットを雑巾がけのようにして進みます。カラーコーンのところで戻って来るよ。
マットを雑巾がけのようにして進みます。カラーコーンのところで戻って来るよ。





<ボール運び>
協調性を養う運動です。
協調性を養う運動です。






静の時間で、クールダウンしたら終わりです。
みんな頑張りました。
今日も、日中の陽射しが強めでしたが、風が心地よい1日でした。夜は、気温が低くなって来たので、星が綺麗に見えるようになりました。時間に余裕があれば、夜空を見上げてみてください。☆彡
【本日のおやつ】ゼリー・お菓子
みんな頑張りました。
今日も、日中の陽射しが強めでしたが、風が心地よい1日でした。夜は、気温が低くなって来たので、星が綺麗に見えるようになりました。時間に余裕があれば、夜空を見上げてみてください。☆彡
【本日のおやつ】ゼリー・お菓子