お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】10月27日(木)横向きクマさん歩き他

10月27日(木)横向きクマさん歩き他

*今日の運動*
【午前】
・横向きクマさん歩き
・スーパーマン
・まねっこジャンプ

【午後】
・横向きクマさん歩き
・両手で横ジャンプ
・寝返り鬼

今日は「世界新記録の日」です。1931年(昭和6年)のこの日、神宮競技場で行われた第6回明治神宮体育大会で、日本初の世界新記録(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が誕生しました
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ブロックスライダーでビー玉を転がすコースを作ったり、平仮名を書く練習をしました。
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
背中が真っ直ぐ伸びていてかっこいいね!
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆横向きクマさん歩き(支持力・バランス感覚・空間認知力)
二本橋を横向きのクマさん歩きで渡ります。手足が橋から落ちないようにゆっくり進みましょう。
☆スーパーマン(懸垂力・握力)
マットにうつ伏せになり、足を伸ばしてフープを掴みます。今回はウルトラマンに変身!ゆっくり引くので最後まで手を離さないようにしましょう。
☆まねっこジャンプ(跳躍力・空間認知力)
先生のジャンプをよく見て覚え、真似てジャンプしてみましょう!
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
お腹が空いたね!お昼ご飯にしましょう。
お片付けを終えたら、しっかり手洗いをしていただきますをします(*^^*)
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
☆横向きクマさん歩き(支持力・バランス感覚)
手はしっかり広げて付けます。隙間が空いている場所は手・足を置く場所をよく見ましょう。
☆両手で横ジャンプ(支持力・空間認識力・協応性)
跳び箱の端に両手を付きます。職員がハードルのように柔らかい棒を持っているので、両足を揃えて棒を跳び越えます。連続で5回ジャンプしましょう。
☆寝返り鬼(協応性・瞬発力)
職員が「お腹」「お尻」と体の部分を言います。言われた体の部分を寝返りで素早く体勢を変えて隠しましょう。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子