【Olinaceちはら台】10月25日(火)手つなぎジャンプ他
10月25日(火)手つなぎジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
手つなぎジャンプ
タンバリンにタッチ
輪を体でキャッチ!
午後
柔軟・バランス
言われた通りにジャンプ
片足ジャンプ越え
ボール回し
今日は朝から風が冷たく感じられましたね。
前橋地方気象台から白砂山と浅間山、
宇都宮地方気象台から男体山など、
「初冠雪」の便りが届いたそうです。
関東の「初冠雪」は、今シーズン初めてとのことです。
最高気温が12月上旬並みところもあるようですので、
暖かくしてお過ごしください。
午前
柔軟・バランス
手つなぎジャンプ
タンバリンにタッチ
輪を体でキャッチ!
午後
柔軟・バランス
言われた通りにジャンプ
片足ジャンプ越え
ボール回し
今日は朝から風が冷たく感じられましたね。
前橋地方気象台から白砂山と浅間山、
宇都宮地方気象台から男体山など、
「初冠雪」の便りが届いたそうです。
関東の「初冠雪」は、今シーズン初めてとのことです。
最高気温が12月上旬並みところもあるようですので、
暖かくしてお過ごしください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
お名前を呼ぶと、
お返事をして先生と元気いっぱいにハイタッチできました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
お名前を呼ぶと、
お返事をして先生と元気いっぱいにハイタッチできました!


今日は柔軟体操の前に、
大型絵本『だるまさんが』の読み聞かせをしました。
だるまさんと一緒に、
「びろーん」と伸びたり、
「にこっ」と笑ったりして楽しかったね。
大型絵本『だるまさんが』の読み聞かせをしました。
だるまさんと一緒に、
「びろーん」と伸びたり、
「にこっ」と笑ったりして楽しかったね。

柔軟・バランス
柔軟は、足をタッチするのが上手になってきたね。
バランスは、5秒頑張って足を上げるよ!
柔軟は、足をタッチするのが上手になってきたね。
バランスは、5秒頑張って足を上げるよ!





☆手つなぎジャンプ☆
トランポリンに乗って、先生と手をつなぐよ。
「イチ、二、サーン!」で、高くジャンプしてみよう!
お友だちが頑張っている時は、座って待てたね。
トランポリンに乗って、先生と手をつなぐよ。
「イチ、二、サーン!」で、高くジャンプしてみよう!
お友だちが頑張っている時は、座って待てたね。




☆タンバリンにタッチ☆
タンバリンに向かって、手を伸ばしてジャンプ!!
3回タッチできたら、お友だちと交代するよ。
タンバリンに向かって、手を伸ばしてジャンプ!!
3回タッチできたら、お友だちと交代するよ。


☆輪を体でキャッチ!☆
頭の上から、輪を通すよ。
手をピンと伸ばしてね!
3つの輪を全部通せるかな?
頭の上から、輪を通すよ。
手をピンと伸ばしてね!
3つの輪を全部通せるかな?


静の時間は、おへそを上にして寝られるかな?

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。


運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何をして遊ぼうかな?
お友だちと仲良く遊ぼうね。
今日は何をして遊ぼうかな?
お友だちと仲良く遊ぼうね。



お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

午後から小学生のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。


大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
バランスは、腕も脚も真っすぐ伸ばしてバランスを取れるかな?
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
バランスは、腕も脚も真っすぐ伸ばしてバランスを取れるかな?




☆言われた通りにジャンプ☆
先生が言った色のフープに向かってジャンプします。
色を2つや3つにして、
連続ジャンプにチャレンジしたお友だちもいました。
先生が言った色のフープに向かってジャンプします。
色を2つや3つにして、
連続ジャンプにチャレンジしたお友だちもいました。





☆片足ジャンプ越え☆
跳び箱に片足を一度乗せてから越えます。
マットに着地する時は、両膝を曲げて着地しましょう!
3回目に、2段の跳び箱にチャレンジしたお友だちもいました。
跳び箱に片足を一度乗せてから越えます。
マットに着地する時は、両膝を曲げて着地しましょう!
3回目に、2段の跳び箱にチャレンジしたお友だちもいました。





☆ボール回し☆
みんなで輪になり座ります。
手を床につき、足でボールをはさみます。
足だけを使って隣のお友だちにボールをパスして、
1周させましょう!
みんなで輪になり座ります。
手を床につき、足でボールをはさみます。
足だけを使って隣のお友だちにボールをパスして、
1周させましょう!



静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。


運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。




帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな遊び」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きな遊び」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト