【Olinace八千代第2】11月22日(火)手押し車他
11月22日(火)手押し車他
☆今日の運動☆
・ラジオ体操
・手押し車→跳び石渡り
・大縄跳び
今日は『長野県りんごの日』です。
【11(いい)2(ふ)じ(2)】の語呂合わせと、『いい夫婦』→『アダムとイブ』→『りんご』の連想とを合わせて、JA全農長野などの組合が11月22日に記念日を制定したそうです。
なかなかロマンチックな理由でしたね( ´艸`*)
今が旬のりんごですが、昔から「1日1個のりんごは医者を遠ざける」と言われています。
年末は体調を崩しやすいシーズンですが、旬のりんごを食べて元気に過ごしてみませんか?
午後から学校が終わったお友だちが登所して来てくれました☆
身支度の後、すぐに宿題にとりかかるお友だち。
習慣が身についていて素晴らしいです♪
・ラジオ体操
・手押し車→跳び石渡り
・大縄跳び
今日は『長野県りんごの日』です。
【11(いい)2(ふ)じ(2)】の語呂合わせと、『いい夫婦』→『アダムとイブ』→『りんご』の連想とを合わせて、JA全農長野などの組合が11月22日に記念日を制定したそうです。
なかなかロマンチックな理由でしたね( ´艸`*)
今が旬のりんごですが、昔から「1日1個のりんごは医者を遠ざける」と言われています。
年末は体調を崩しやすいシーズンですが、旬のりんごを食べて元気に過ごしてみませんか?
午後から学校が終わったお友だちが登所して来てくれました☆
身支度の後、すぐに宿題にとりかかるお友だち。
習慣が身についていて素晴らしいです♪







☆おやつの時間☆
ソーシャルディスタンスを守って、登所順におやつをいただきました。
好きなお菓子はあったかな?( *´艸`)
ソーシャルディスタンスを守って、登所順におやつをいただきました。
好きなお菓子はあったかな?( *´艸`)





☆自由遊び☆
好きな音楽を聴いたり、ジェンガや絵本、風船でラリーなど、まったり遊びました♪
好きな音楽を聴いたり、ジェンガや絵本、風船でラリーなど、まったり遊びました♪






☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです。
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです。

『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟をします☆
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟をします☆



『ラジオ体操』
曲をよく聞いて、伸び伸び体を動かしましょう!
曲をよく聞いて、伸び伸び体を動かしましょう!



『手押し車』
床に手のひらをしっかり付けてクマさんに変身☆
先生が太ももを持ったら、いざ進め!
今日のコースはL字なのでいつもより少し長めでしたが、しっかり顔をあげて最後まで頑張っていました✨
↓
『跳び石渡り』
今度は大きな石や小さな石の上を渡ります。
デコボコ道でバランスをとるのは難しいけど、ゆっくり進もうね♪
どちらも支持力、空間認知力、協調性を養う運動遊びです。
床に手のひらをしっかり付けてクマさんに変身☆
先生が太ももを持ったら、いざ進め!
今日のコースはL字なのでいつもより少し長めでしたが、しっかり顔をあげて最後まで頑張っていました✨
↓
『跳び石渡り』
今度は大きな石や小さな石の上を渡ります。
デコボコ道でバランスをとるのは難しいけど、ゆっくり進もうね♪
どちらも支持力、空間認知力、協調性を養う運動遊びです。












『大縄跳び』
縄の動きをよくみて、リズムよく跳びましょう(*^▽^*)
連続で何回跳べるかチャレンジ!
それぞれ目標を決めて、前回の自己記録を超えることが出来ました✨
縄の動きをよくみて、リズムよく跳びましょう(*^▽^*)
連続で何回跳べるかチャレンジ!
それぞれ目標を決めて、前回の自己記録を超えることが出来ました✨




運動遊びの後は静の時間です。
たくさん動いたので、頭と体をしっかり休めましょう(˘ω˘)
たくさん動いたので、頭と体をしっかり休めましょう(˘ω˘)

帰りの会が終わったらお帰りの時間です。
今日は11月生まれのお友だちにお歌とカードのプレゼントを贈りました☆
お誕生日おめでとう!
生まれてきてくれてありがとう!!
日々、大きくたくましく成長していくお友だちの姿に、先生たちも感無量です(*^-^*)
今日は11月生まれのお友だちにお歌とカードのプレゼントを贈りました☆
お誕生日おめでとう!
生まれてきてくれてありがとう!!
日々、大きくたくましく成長していくお友だちの姿に、先生たちも感無量です(*^-^*)

明日は『勤労感謝の日』で祝日です。
いつもみんなの生活を支えてくれているお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん…
いろんな人に「ありがとう」の気持ちを伝えてみてくださいね!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子
いつもみんなの生活を支えてくれているお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん…
いろんな人に「ありがとう」の気持ちを伝えてみてくださいね!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子