お問い合わせ

【Olinace八千代第2】11月5日(土)(児発/放デイ)平均台渡り他

11月5日(土)(児発/放デイ)平均台渡り他

今日の運動
(児発/放デイ)
・エビカニクス
・平均台渡り→トンネルくぐり→ジャンプ&タッチ


毎朝通る「ゆりのき通り」の街路樹がきれいに整備され、青空に映える黄色い並木道がひときわ鮮やかにみえる今日この頃です。
Olinace八千代第2のすぐ近くなので、教室に立ち寄られた際はぜひみていただきたいと思います(*´ω`*)

今日は土曜日です。
朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、それぞれお勉強を始めます✨
目標は「机に向かう習慣を身につけること」です。
☆自由遊び☆
音の鳴る玩具、プーさんカップにジェンガ。
今日は何をして遊ぼうかな?
塗り絵を丁寧に仕上げた塗り絵、とっても綺麗だね!!
美味しそうなオリジナルバーガーをみていたら、午前中からお腹がすいてしまいました( ´艸`)

勉強の時間が終わったら、鉄棒や平均台などの運動遊具を使った遊びも行っています。
今日の鉄棒は「前回り」の他に、「コウモリ」や「足抜きまわり」にチャレンジするお友だちもいましたよ。
平均台はアスレチックに大変身☆
オリジナルのコースを何度も周回しながら、みんな器用に移動していました✨
マットの上ではかわいいカニさんがお散歩中。。。
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは中学生のお友だちです(^O^)/
「よろしくお願いします」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう。
『エビカニクス』
音楽のリズムにあわせて楽しく体を動かしましょう♪
『平均台渡り』
両手でバランスをとりながら平均台を渡りましょう。
慌てなくて大丈夫です(*^▽^*)
バランス感覚、空間認知力、高所感覚を養います。

『トンネルくぐり』
両手と両膝を床につけて、ハイハイのイメージでトンネルをくぐります。
天井に気を付けて進もうね!
支持力、協応性を養います。

『ジャンプ&タッチ』
跳び箱の上から、ボールめがけてジャンプしてタッチしましょう。
跳躍力、空間認知力、協応性を養います。
☆お昼ごはん☆
運動遊びでお腹がペコペコになった後は、楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
午後は「風船屋さん」や「金魚釣りの出店」があらわれて、室内はお祭りモード♪
元気いっぱい遊んでいました。
朝からフルスロットルで体を動かしていたお友だちは少しウトウト…(˘ω˘)
中学生のお友達はPCでブログの写真に☆をマークをつけるお手伝いをしてくれました。
☆おやつの時間☆
今日はお買い物ごっこです(^^♪
自分の好きなお菓子やアイスクリームを100円分選びました✨
お菓子を吟味する瞳は真剣です!
「ごちそうさま」の後はあっという間にお帰りの時間です。
今週は一気に風邪が流行りだしました。
水が冷たい季節になり、手洗いの時に指先だけ濡らすお友だちもチラホラ(笑)
インフルエンザの予防接種と同時に、日々の手洗いうがいを徹底してウイルスに負けないようにしましょう!
週末はゆっくり体を休めて下さい✨
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子