【Olinace八千代第2】11月3日(木)一本橋カニ歩き他
11月3日(木)一本橋カニ歩き他
☆今日の運動☆
・カメさん
・一本橋カニ歩き
・手押し車
・前転(マット)
今日は、文化の日✨
文化の日とは何かを子ども向けに伝えてみましょう!!
「文化の日っていうのは、みんなが毎日安全で楽しく、自由に暮らせることを大切にする日だよ。それに、いつもみんなが使っている絵の具や折り紙も誰かが考えて作ってくれたものだから、いろいろなものにありがとうと伝えてみようね」
「みんながいつも楽しんでいる歌や、踊り、お絵かきは全部文化っていうものの仲間なんだよ。だからいつものようにお絵かきをしたり歌を楽しんだりしようね。あとは、みんながもっと楽しくなるような、新しい道具を考えてみたりするのもおもしろそうだね」
ぜひ、伝えてみて下さいね♡
・カメさん
・一本橋カニ歩き
・手押し車
・前転(マット)
今日は、文化の日✨
文化の日とは何かを子ども向けに伝えてみましょう!!
「文化の日っていうのは、みんなが毎日安全で楽しく、自由に暮らせることを大切にする日だよ。それに、いつもみんなが使っている絵の具や折り紙も誰かが考えて作ってくれたものだから、いろいろなものにありがとうと伝えてみようね」
「みんながいつも楽しんでいる歌や、踊り、お絵かきは全部文化っていうものの仲間なんだよ。だからいつものようにお絵かきをしたり歌を楽しんだりしようね。あとは、みんながもっと楽しくなるような、新しい道具を考えてみたりするのもおもしろそうだね」
ぜひ、伝えてみて下さいね♡
今日は文化の日で学校はお休みです。朝から元気なお友だちが登所してきてくれました✨
手洗いうがい、消毒を済ませると
宿題をするお友だちもいました✨
素晴らしい✨
手洗いうがい、消毒を済ませると
宿題をするお友だちもいました✨
素晴らしい✨










☆自由遊び☆
金魚すくいをしたり・・・カタログをパラパラしたり・・・糸電話で遊んだり・・・塗り絵をしたり・・・絵本を読んだり・・・大根抜きやUNOもしました~!!
金魚すくいをしたり・・・カタログをパラパラしたり・・・糸電話で遊んだり・・・塗り絵をしたり・・・絵本を読んだり・・・大根抜きやUNOもしました~!!










☆運動遊びの時間☆
今日のサブリーダーさんは、4年生のお友だち✨
みんなもとても上手に並ぶことができていました~
今日のサブリーダーさんは、4年生のお友だち✨
みんなもとても上手に並ぶことができていました~

☆柔軟体操☆
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!
しっかり体を伸ばして、怪我をしない体づくりをします!!



☆カメさん☆
お手本のお友だちが、とても上手だったので、みんな上手に出来ました✨
バランス感覚、体幹を養う遊びです✨
お手本のお友だちが、とても上手だったので、みんな上手に出来ました✨
バランス感覚、体幹を養う遊びです✨



☆一本橋カニ歩き☆
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養う遊びです✨
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養う遊びです✨








☆手押し車⇒前転(マット)☆
支持力、空間認知力、協調性⇒支持力、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨
順番を守ってサーキットもしましたよ!!
支持力、空間認知力、協調性⇒支持力、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨
順番を守ってサーキットもしましたよ!!




















運動が終わると、静の時間を過ごしますzzz


☆お弁当の時間☆
美味しいお弁当を作って下さり、ありがとうございます✨
「手を合わせて、いただきます!!」
美味しいお弁当を作って下さり、ありがとうございます✨
「手を合わせて、いただきます!!」

午後からは、ビデオ鑑賞をしました✨
映画館と、同じように静かに鑑賞する練習をしました!!
映画館と、同じように静かに鑑賞する練習をしました!!

☆おやつの時間☆
今日も、ソーシャルディスタンスを保って
おやつを食べます✨
手を合わせて「いただきま~す♪」
今日も、ソーシャルディスタンスを保って
おやつを食べます✨
手を合わせて「いただきま~す♪」



今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました!!
また明日元気に登所してきてくださいね!
また明日元気に登所してきてくださいね!
【今日のおやつ】お菓子