お問い合わせ

【Olinace八千代第2】11月15日(火)バランスボール他

11月15日(火)ウシガエル跳び他

☆今日の運動☆
・柔軟体操
・手足グーパー
・ウシガエル跳び
・アザラシで山越え
・フープめがけてジャンプ


今日は雨も降り、寒い1日になりました。
一気に冬が来たようです(+_+)

ここで大切なのが、体調を崩さないことですね。
しっかり暖かい服を着て、寒さに備えましょう。

ここのところ、こちらの教室でも、体調を崩しがちなお友達が増えています。
たくさんご飯を食べて栄養をつけて、お風呂でじっくりと体を温めて、しっかり睡眠をとって、早く元気になってほしいです。

さて、今日も学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました☆
身支度が終わったらすぐに宿題に取りかかります。
☆おやつの時間☆
登所順でおやつをいただきます。
ソーシャルディスタンスを守って「いただきます♪」
☆自由遊び☆
マットに挟まれている子がいますねぇ(*_*;
ニューブロックで遊んでいる子もいます。
今日もやっぱり、音の鳴る絵本が一番人気でした(^^♪
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは中学生のお友だちです。
「よろしくおねがいします。」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟をします☆
『手足グーパー』
普段は手でじゃんけんをしますが、今回は足の指を使ってじゃんけんをします。
足の指を器用に使って、じゃんけんしてみましょう!!
慣れてきたら、手と足、同時にじゃんけんしてみましょう。
『ウシガエル跳び』
手はパーで床につき、肘をしっかり伸ばして、床を蹴って前に進んでいきます
手→足→手→足の順番でリズムよく進みましょう。

『アザラシで山越え』
『アザラシさん』は肘を伸ばして両手を床につき、両足を床につけたまま伸ばして、腕の力だけで歩く運動です。この歩き方で、マットの山を越えていきます。ついつい足を使いたくなりますが、腕の力だけで進んでいくことがポイントです。
『フープめがけてジャンプ』
跳び箱に登り、フープの中をめがけて跳び下ります。
自分で目標を決めて跳び下ります。
運動遊びの後は静の時間です。
体をゆっくり休ませましょう(˘ω˘)
帰りの会が終わったらお帰りの時間です。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪

【今日のおやつ】お菓子