お問い合わせ

【Olinace成田】11月28日(月)(児発・放デイ)トンネルジャンケン他

11月28日(月)(児発・放デイ)トンネルジャンケン他

☆今日の運動遊び☆
【児発】
トンネルジャンケン
〈サーキット〉
クマさん歩き
バランスパット渡り
カンガルージャンプでマーカータッチ

【放デイ】
トンネルジャンケン
〈サーキット〉
カップタッチクマさん
でこぼこ石渡り
縄高跳び

今日は何の日?
【税関記念日】
大蔵省(現在の財務省)が1952(昭和27)年に制定しました。1872(明治5)年11月28日、運上所の呼称を「税関」に統一することが決定されました。

児発のお友達が「おはよう~♪」と登所してくれました。
元気な笑顔を見られると嬉しいです!
身支度を整えて、手洗いうがい後は本日の流れを確認してから活動開始です!
自由遊びの時間では、バランスボールジャンプをして遊びました。
工作では、トナカイさんにサンタさんへのお手紙を届けてもらおうプロジェクトを始動しました。貼ったり、書いたり、色々な作業がありましたが、集中して取り組んでいましたね!
素敵なクリスマスプレゼントが届きますよーに♪
運動遊びの時間です。
ご挨拶もひとりで座れたね!
柔軟体操&手足の指運動
体をほぐして準備万端です☆
トンネルジャンケン
逆さ感覚を養います。
鉄棒の前回りをする際にも役にたちますね♪
《サーキット》
クマさん歩き
バランスパット渡り
カンガルージャンプでマーカータッチ
支持力、バランス感覚、跳躍力を養います。
手の形や足の形のマーカーを素早く判断してタッチしました。
だるまさんがころんだ
スタート&ストップの練習になります。
楽しかったようで、先生達と一緒に大笑いしながら実施が出来ました。
またやろうね♪
静の時間です。
水分補給をしてからゆっくりと呼吸を整え「動から静への切り替え練習」をおこないました。
終わりの挨拶です。
「ありがとうございました」
お疲れ様でした♪
また明日も来てね☆
午後からは放デイのお友達が元気に登所です。
提出物を出して、身支度を済ませました。
宿題も一生懸命に取り組む姿は立派ですね!
保護者の皆様も、Olinaceで終わらせた宿題を褒めてあげて下さい♪
宿題がないお友達は自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、歌絵本、お家ごっこ、パズル、バランスボールなどをして遊びました!
おやつの時間です。
今日のおやつも楽しみにしてくれてありがとう!
「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶も上手でしたね。
運動遊びの時間です。
本日は国旗のフラッシュカードを行いました。
柔軟体操&手と足の指運動
大きく体を動かし、指先は素早くしっかりと動かして怪我の予防をしました!
トンネルジャンケン
逆さ感覚を鍛えます。
両足を肩幅まで広げることで、バランスが取りやすくなり、逆さの感覚になっても踏ん張る事が出来ます。
鉄棒で前回りなどをする際にも役立ち、頭が下になっても怖くならなくなりますね♪
《サーキット》
カップタッチクマさん
でこぼこ石渡り
縄高跳び
支持力、バランス感覚、跳躍力を養います。
自分の体を片手で支えながらカップをタッチします!
バランスを崩さずに頑張っていました☆
静の時間です。
水分補給もたっぷりと行いました。
「動から静への切り替え練習」も上手に出来て素敵ですね!
終わりの挨拶です。
「ありがとうございました」
最後まで集中して取り組んでくれて、ありがとう!
今日も元気いっぱいに活動してくれました。
明日は今日よりも寒いようなので、暖かい服装で登校して下さいね。
また明日もお待ちしています!

【おやつ】お菓子、プリンorヨーグルト