お問い合わせ

【Olinaceちはら台】10月29日(土)ポーズは何かな?他

10月29日(土)ポーズは何かな?他

今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
ポーズは何かな?
カンガルージャンプ
ジグザグ歩き

11月3日に「公園へ行こう」のイベントを予定していますが、
秋は公園で遊ぶのにぴったりの季節ですね。
遊具で遊んだり、秋探しをしてみたりするのも楽しいですよね!
船橋市にある「三山6丁目公園」という公園が、
珍しい遊具があるおもしろい公園であるという記事を目にしました。
比較的小さなお子様でも楽しめる遊具もあるそうです。
もし近くに行くことがありましたら、
どんな遊具があるのか見てみたいですね!


今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、みんなで元気よく数を数えましょう!
バランスは、みんな自分の力で足を上げられるようになってきましたね。
☆ポーズは何かな?☆
➀「お山座り」
➁脚を「開くよー!」
➂脚を「閉じるよー!」
の3つのポーズをします。
先生の動きをよく見て、なるべく素早く同じポーズをしましょう!
☆カンガルージャンプ☆
脚の間にのりを付けるイメージで、
両足一緒にジャンプします。
平均台を跳び越えられるかな?

準備やお片付けのお手伝いをしてくれてありがとう。
☆ジグザグ歩き☆
バランスをとりながら、ジグザクのコースを歩いて進みます。
最後まで落ちないように頑張ったお友だちに、
拍手をしてくれたお友だちがたくさんいて素敵でした。

お片付けのお手伝いをしてくれてありがとう。
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
運動の後は、水分補給をして自由に遊びます。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちはこれでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
おやつの時間の前に、大型絵本の読み聞かせをしました。
みんな静かに最後まで座って聞くことができて、
素晴らしかったです。
大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
準備のお手伝いをしてくれてありがとう。
おやつの後、少し遊んだら帰りの時間になりました。
帰りの会をしましょう!
今日は「好きな飲み物」を紹介してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう。

明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子・プリン