【Olinaceちはら台】10月31日(月)犬さん歩きで二本橋渡り他
10月31日(月)犬さん歩きで二本橋渡り他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
犬さん歩きで二本橋渡り
マット坂をコロコロ
真似っこ動き
午後
柔軟・ひこうき
一人で雑巾がけ
カエルでジャンケン
ボール回し
10月31日は、ハロウィンです。
ハロウィンはキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日の前夜祭という意味で、
ヨーロッパ発祥のお祭りです。秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えする
とともに悪霊を追い払うお祭りです。
ハロウィンでなぜ仮装するかと言うと、ハロウィンになると先祖の霊と一緒に
悪霊や魔女もやってきて、人間たちに災いをもたらしたり、いたずらをすると
されたため、身を守るために悪霊や魔女の恰好をして仲間に見せかけたのが
仮装の始まりです。
日本ではハロウィンイベントで仮装パレードやコンテストが行われ、個性豊
な仮装を楽しんでいます。
仮装をして楽しんだお友だちもいたかもしれませんね。
どんな仮装をしたのかな?
午前
柔軟・ひこうき
犬さん歩きで二本橋渡り
マット坂をコロコロ
真似っこ動き
午後
柔軟・ひこうき
一人で雑巾がけ
カエルでジャンケン
ボール回し
10月31日は、ハロウィンです。
ハロウィンはキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日の前夜祭という意味で、
ヨーロッパ発祥のお祭りです。秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えする
とともに悪霊を追い払うお祭りです。
ハロウィンでなぜ仮装するかと言うと、ハロウィンになると先祖の霊と一緒に
悪霊や魔女もやってきて、人間たちに災いをもたらしたり、いたずらをすると
されたため、身を守るために悪霊や魔女の恰好をして仲間に見せかけたのが
仮装の始まりです。
日本ではハロウィンイベントで仮装パレードやコンテストが行われ、個性豊
な仮装を楽しんでいます。
仮装をして楽しんだお友だちもいたかもしれませんね。
どんな仮装をしたのかな?
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、先生と一緒に指先に触ってみよう!
ひこうきになって空を飛んでみよう!
みんな上手にできました!
柔軟は、先生と一緒に指先に触ってみよう!
ひこうきになって空を飛んでみよう!
みんな上手にできました!




☆犬さん歩きで二本橋渡り☆
犬さんになって二本の橋を渡ってみよう!
端まで行けたらくるっと向きを変えて帰ってきてね!
準備や片付けのお手伝いどうもありがとう!
犬さんになって二本の橋を渡ってみよう!
端まで行けたらくるっと向きを変えて帰ってきてね!
準備や片付けのお手伝いどうもありがとう!





☆マット坂をコロコロ☆
マットの坂をコロコロ転がってみよう!
お片付けを手伝ってくれたご褒美に、マットの風のプレゼントです!
マットの坂をコロコロ転がってみよう!
お片付けを手伝ってくれたご褒美に、マットの風のプレゼントです!




☆真似っこ動き☆
先生の真似をして動いてみよう!
色々な動きに挑戦しました。
先生の真似をして動いてみよう!
色々な動きに挑戦しました。



静の時間は、おへそを上にして寝られました。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。

運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何をして遊ぼうかな?
お友だちと仲良く遊ぼうね。
今日は何をして遊ぼうかな?
お友だちと仲良く遊ぼうね。





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

午後から小学生やこども園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。




大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
準備のお手伝いいつもありがとう!
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
準備のお手伝いいつもありがとう!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
ひこうきはうつ伏せ姿勢になって手と足を上げて飛行機になってみよう!
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
ひこうきはうつ伏せ姿勢になって手と足を上げて飛行機になってみよう!




☆一人で雑巾がけ☆
一人で雑巾がけに挑戦しよう!
コーンまで行ったら逆を向いて戻って来てね!
コーンの片付けのお手伝いありがとう!
一人で雑巾がけに挑戦しよう!
コーンまで行ったら逆を向いて戻って来てね!
コーンの片付けのお手伝いありがとう!




☆カエルでジャンケン☆
四つん這いの状態から手と足で体重を支えてじゃんけんをします。
グーは足を閉じます。
チョキは足を前後に開きます。
パーは足を左右に開きます。
みんなで練習した後に先生と3回勝負しました!
四つん這いの状態から手と足で体重を支えてじゃんけんをします。
グーは足を閉じます。
チョキは足を前後に開きます。
パーは足を左右に開きます。
みんなで練習した後に先生と3回勝負しました!



☆ボール回し☆
みんなで輪になって座ります。
足でボールをはさんで隣のお友だちにボールを渡します。
ボールを落とさずに1周できるかな?
みんなで輪になって座ります。
足でボールをはさんで隣のお友だちにボールを渡します。
ボールを落とさずに1周できるかな?



静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。


運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。




帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなおやつ」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きなおやつ」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト