【Olinaceちはら台】11月1日(火)犬さんで登ろう他
11月1日(火)犬さんで登ろう他
今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
犬さんで登ろう
ボウリングに挑戦!
元気に走ろう
午後
柔軟・ゆりかご
ワニの腕立て伏せ
空中自転車こぎ
まねっこジャンプ
今日から11月ですね!
今年も残すところ2か月となりました。
あれもやりたい!これもやりたい!と思いながら、
あっという間に時間だけが過ぎてしまった方もいるのではないでしょうか?
残りの2か月何かを始めてみませんか?
気温が下がり街路樹が秋を運んで来てくれています。
どんぐり・松ぼっくり・紅、黄色に染まった葉っぱが目に付くようになってきました。
ちはら台教室では、3日に公園遊びに出掛けます。
公園までの道で秋を見つけながら歩きたいと思います。
午前
柔軟・ゆりかご
犬さんで登ろう
ボウリングに挑戦!
元気に走ろう
午後
柔軟・ゆりかご
ワニの腕立て伏せ
空中自転車こぎ
まねっこジャンプ
今日から11月ですね!
今年も残すところ2か月となりました。
あれもやりたい!これもやりたい!と思いながら、
あっという間に時間だけが過ぎてしまった方もいるのではないでしょうか?
残りの2か月何かを始めてみませんか?
気温が下がり街路樹が秋を運んで来てくれています。
どんぐり・松ぼっくり・紅、黄色に染まった葉っぱが目に付くようになってきました。
ちはら台教室では、3日に公園遊びに出掛けます。
公園までの道で秋を見つけながら歩きたいと思います。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
お友だちがお休みで一人での運動です。
少し寂しいけど先生と元気に運動しました。
座り方や挨拶がとっても上手に出来ました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に並んで挨拶をします。
お友だちがお休みで一人での運動です。
少し寂しいけど先生と元気に運動しました。
座り方や挨拶がとっても上手に出来ました。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、足をタッチするのが上手になってきたね。
柔軟の順番の覚えて上手に出来ました。
ゆりかごは、両足を抱えて後ろにゴロン!
一人でできるようになりました。
柔軟は、足をタッチするのが上手になってきたね。
柔軟の順番の覚えて上手に出来ました。
ゆりかごは、両足を抱えて後ろにゴロン!
一人でできるようになりました。





☆犬さんで登ろう☆
平均台でお山を作ります。
今日は、マットの色をお友だちに選んでもらいました。
犬さんになってお山を登ってみましょう!
降りる時が少し難しいですね!
肘を伸ばしてゆっくり降りてね!
とても上手にできたので最後は、滑り台です。
平均台でお山を作ります。
今日は、マットの色をお友だちに選んでもらいました。
犬さんになってお山を登ってみましょう!
降りる時が少し難しいですね!
肘を伸ばしてゆっくり降りてね!
とても上手にできたので最後は、滑り台です。



☆ボウリングに挑戦☆
ボールを転がしてピンを倒してみましょう!
先生と一緒に平均台を並べるお手伝いです。
一人でピンを立てることにも挑戦しました。
ボールを転がしてピンを倒してみましょう!
先生と一緒に平均台を並べるお手伝いです。
一人でピンを立てることにも挑戦しました。



☆元気に走ろう☆
三角コーンの周りを元気に走りましょう!
走るのがとっても速くなりました。
コーンの片付けは、先生に指示された数字のコーンを見つけました。
三角コーンの周りを元気に走りましょう!
走るのがとっても速くなりました。
コーンの片付けは、先生に指示された数字のコーンを見つけました。



静の時間は、おへそを上にして寝られるかな?

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。


運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
何して遊ぼうかな?
クレヨンで葉っぱやどんぐりを塗りました。
上手に塗れたね!
何して遊ぼうかな?
クレヨンで葉っぱやどんぐりを塗りました。
上手に塗れたね!




お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

午後から小学生やこども園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。



大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
ゆりかごは、両足を抱えて後ろに倒れます。
柔軟は、膝が曲がらないように意識してみましょう!
ゆりかごは、両足を抱えて後ろに倒れます。




☆ワニの腕立て伏せ☆
先生の号令に合わせて腕を曲げたり伸ばしたりします。
背中が丸くならないように気を付けます。
先生の号令に合わせて腕を曲げたり伸ばしたりします。
背中が丸くならないように気を付けます。


☆空中自転車こぎ☆
お腹を鉄棒の上に乗せて自転車のペダルをこぐように足を回転させます。
今日はどこに行こうかな?
お腹を鉄棒の上に乗せて自転車のペダルをこぐように足を回転させます。
今日はどこに行こうかな?






☆まねっこジャンプ☆
リーダの動きをよく見て真似をしてみましょう!
新しい動きも出てきました。
リーダの動きをよく見て真似をしてみましょう!
新しい動きも出てきました。


静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やリズム感覚を養う運動です。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やリズム感覚を養う運動です。


運動遊びが終わったら、帰る時間まで自由に過ごします。




帰りの会の前にお誕生日のお友だちにみんなで歌のプレゼントです。
帰りの会では、「好きな遊び」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
帰りの会では、「好きな遊び」について聞きました。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。

【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト