【Olinace市原五井】11月2日(水)カンガルーでドーン!じゃんけんぽん他
11月2日(水)カンガルーでドーン!じゃんけんぽん他
<今日の運動遊び>
*カンガルーでドーン!じゃんけんぽん
*リレー
*高いところからキャッチボール
11月2日は「習字の日」です。「いい(11)もじ(2)」の語呂合わせの意味と、文化祭などの多い11月の文化月間に合わせて、公益財団法人日本習字教育財団が制定しました。小学校では「書き写す」と書く「書写」、中学や高校では書道となっています。最近はスマートフォンやパソコンの普及により、文字を書く機会が少なくなっています。
電子機器に頼らず、手紙などを書いて、日頃伝えられない感謝の気持ちを伝えたいですね☆彡
午後は、小学校や幼稚園からお友だちが帰って来ました。秋から冬へとバトンタッチをする季節です。今年もあっという間に冬を迎えようとしています。朝晩は肌寒いですが、子供たちは寒さを感じさせない元気な笑顔を見せてくれています☆彡
*カンガルーでドーン!じゃんけんぽん
*リレー
*高いところからキャッチボール
11月2日は「習字の日」です。「いい(11)もじ(2)」の語呂合わせの意味と、文化祭などの多い11月の文化月間に合わせて、公益財団法人日本習字教育財団が制定しました。小学校では「書き写す」と書く「書写」、中学や高校では書道となっています。最近はスマートフォンやパソコンの普及により、文字を書く機会が少なくなっています。
電子機器に頼らず、手紙などを書いて、日頃伝えられない感謝の気持ちを伝えたいですね☆彡
午後は、小学校や幼稚園からお友だちが帰って来ました。秋から冬へとバトンタッチをする季節です。今年もあっという間に冬を迎えようとしています。朝晩は肌寒いですが、子供たちは寒さを感じさせない元気な笑顔を見せてくれています☆彡










それでは、全員集合したので、お片付けをして運動遊びを始めましょう。

<柔軟>
身体をゆっくりとほぐしましょう!
身体をゆっくりとほぐしましょう!



<方向指示器>腹筋を養います。
先生が指示した方に両足をしっかりそろえて倒しましょう。
先生が指示した方に両足をしっかりそろえて倒しましょう。

<カンガルーでドーン!じゃんけんぽん> 跳躍力・協調性を養います。
出会ったお友達とジャンケンをしましょう。負けたお友達は、勝ったお友達に道を譲ってあげましょう。
出会ったお友達とジャンケンをしましょう。負けたお友達は、勝ったお友達に道を譲ってあげましょう。






<リレー>協調性を養います。
お友だちにバトンを渡しそう。
お友だちにバトンを渡しそう。





<高いところからキャッチボール>空間認知力を養います。
鉄棒の上を越してお友だちにボールを投げよう。
鉄棒の上を越してお友だちにボールを投げよう。






静の時間で、クールダウンしたら終わりです。
みんな頑張りました。
体を動かした後は、おやつの時間です。
みんな頑張りました。
体を動かした後は、おやつの時間です。


昼夜の寒暖差も徐々に大きくなり、服装の調整が難しい季節です。お天気や気温の変化を見ながら、子どもたちが元気いっぱいに過ごせるよう配慮していきたいと思います。
【本日のおやつ】ゼリー・お菓子
【本日のおやつ】ゼリー・お菓子